あなたは私を何て呼ぶ | TNKS~現役プロ競技ダンサー達のブログ~

TNKS~現役プロ競技ダンサー達のブログ~

現役プロ競技ダンサー達が、社交ダンス,競技ダンスの魅力を発信します!

ご無沙汰しております、浜松町ダンススクール佐山卓司(サヤマタクジ)です
 
 
教室の外観↑
 
 
新型コロナウィルス、目に見えない敵だけに
闘うのも非常に難しいですが
↑ウチに届いた 通称「アベノマスク」
 
 
やれる事は全部やる〜の精神で乗り越えていきましょう!
 
 
 
さて今回の話題は『あだ名・呼び名』
正直営業自粛中の事は恥ずかしくて書けないから当たり障りないテーマで(^.^)
 
今現在では、「サヤマセンセイ」 と呼ばれることが多いですね。何故かダンス界定番デスね。
同業の方々やお客様からは大体コレです。
ちなみに私から呼ぶ場合、先輩も後輩も一貫して「〜〜先生」って呼んでしまいます。なぜだろう……。
 
 
 
これまでの人生色々な呼ばれ方してきましたが🐥
あんまりキャラ立ってないので、概ね極普通
 
先ずは最大勢力「氏名由来」
 
サヤマクン、サッチン、サヤマリン、タクジクン、タックン、タクサン、タク、タクジ〜、タクボー、タクボン、タクチャン
まぁこの辺は定番ですね。
大半LINEのスタンプにもなっているど定番呼び名
 
 
レアなところでは〜
以前ブログで紹介した
 
「シャルウィー」(映画「Shall We Dance?」より)
 
 
 
そして今回ご紹介のレア物
 
 
 
 
タイガー🐯(?)
 
 
大昔、中学校入学後、多分1年弱、しかも一部の限られたメンバー間だけの限定モノ
 
「最近のワケーもん」はもう知る人も少ないであろう、かつてプロレスが大流行した時代…。
テレビでは野球中継と人気を二分したプロレス中継
そう、あの空中殺法でリング上を跳び回り華麗に敵を翻弄しファンを魅了した、
 
初代タイガーマスク
本名「佐山 聡」(サヤマサトル)さん
 
から連想され名付けられました、名誉あるあだ名です。
 
 
がしかし。。
 
 
 
当時、微妙にプロレスブームは下火となり、小中学生の関心は野球⚾️からサッカー⚽️へ移行しつつあった頃だったので。。。
 
「タイガー」と呼んでいたのはCoreなプロレスファン約3名…だったかな…(同学年8クラス約320人中)
 
 
 
 
 
 
 
 
タイガー!、今日宿題やってきた〜?」
 
 
 
🐯(。。。。)
 
 
呼ばれた回数は1番少ないが、記憶には1番残っている
 
 
そうそれは「タイガー」………!。
 
 
 
そんなあだ名をあなたにつけたい。
 

 

 

★★★★★

この記事を書いたダンサーの名鑑ページはこちら↓ 

facebookをやってない人でも見られます♪