夫婦で目指す!不動産投資でセミリタイアへ!! -2ページ目

夫婦で目指す!不動産投資でセミリタイアへ!!

「カネなし」「コネなし」「時間なし」だった夫婦二人が不動産投資を通してリタイアするまでの試行錯誤、そしてリタイアしてからのハッピーライフを綴ります!

こんにちは。中川理です。

 

 

またしても久しぶりの更新となりました。

 

 

5月の連休明けに父が緩和ケアで入院をすると聞き、東京に帰省してお見舞いに行ったのを機に、あれよあれよで在宅での緩和ケアに移行→在宅介護の手伝い→葬儀となり、6月上旬までほぼ東京(神奈川)の実家付近のホテル生活でした。

 

介護では徹夜で泊まり込んだりもしましたが、最後を看取ることはかないませんでした。

 

でも、やれることはやったし、意識のあるうちに子供(孫)にも会わせてあげられたので、まあよかったのかな。。。

 

 

 

葬儀が終わり、札幌に戻って2日後。

 

今度は親族(叔父嫁)の訃報が舞い込んできました。

 

ここしばらくお会いしていませんでしたが、幼少期にはずいぶん可愛がってくれた方でした。

 

母親は憔悴していたので、私一人で葬儀に行くことに。

 

他の会葬者たちからは、北海道から来たことに驚かれましたが、40代にして2週連続の葬儀になるとは、私自身も驚きです・・・あせる

 

 

 

・・・ということで、ほぼ1ヵ月近く家を空けていたので、日常生活の雑務や本業の事務作業、執筆関連の仕事などが山のように溜まっています(ホテル代や飛行機代の請求書もどっさりで、軽自動車なら新車で買えそうな金額ですゲロー

 

 

私自身も心身の調子が戻り切りませんが、取引先や関係者にご迷惑をかけないよう、気を引き締めてやらねばなりません。

 

仕事だけでなく、ジム通いも再開しないと!

 

残された者がしっかり日常に戻って生き抜くことが、故人への供養になるんでしょうね。

 

***********************************************

著書紹介はコチラから!!

https://keiriya-simulation.com/

***********************************************

 

よろしければ無料応援クリックをお願いします!!

にほんブログ村 投資ブログ 不動産投資へ
にほんブログ村

こんにちは。中川理です。

 

 

昨夜遅く、マレーシアのインターナショナルスクール見学から帰国しました。

 

↓の件です。

 

 

コロナ禍もあり、子供にとっては今回が初めての海外。

 

個人的に初めての海外”あるある”だと思っている、

 

・いざ英語で話そうとしても、知っているはずの言葉が聞き取れない、話せない!!

 

・学校で習う英語は殆ど使うシーンがないことを痛感する!!

 

をしっかり体感してくれたようです(笑)

 

 

 

約1週間のマレーシア滞在で、特に強く感じたのは、

 

・暑い、とにかく暑い!!

 

・街の経済発展がものすごい!!

 

・みんなが子供に優しい!!

 

・水回りなどの衛生環境は日本がすごすぎた!!

 

・建築技術も日本はやっぱりすごかった!!

 

・物価の差はかなり縮小してきている!!(逆転も時間の問題か?)

 

・英語が話せないのは日本人だけあせるあせるあせる

 

・多国籍、多宗教、多文化には、大人でも気づきや学びが多い!

 

 

ってところでしょうか。(順不同)

 

 

 

私は金融企業出身なので、フィンテックやITインフラにも注目していましたが、アジアの中では「日本以上、中国未満」くらいの印象。

 

鉄道やローカルなお店などでは”現金のみ”といったケースもあり、現地で追加両替をすることになったのは意外でした。

 

 

 

 

で、肝心のインターナショナルスクール見学の結果ですが、、、我が家には難しそうだな・・・というのが共通の感想でした笑い泣き

 

 

教育方針自体は、学校によって特色はあるものの、総じて事前調査していたとおりで、とても感銘を受けました。

 

授業の様子も見せてもらいましたが、ITベンチャーのような自由な雰囲気のなか、子供たちがiPadなどを使いこなし、教室内の好きな席で・思い思いに、創作活動やプログラミングなどをやっていたのが印象的でした。

 

ただ、じゃあうちがそのインター校に入学してどうなるかと聞けば、体育などの授業を除き、基本は英語の語学向上の特別カリキュラムになるとのこと。

 

これは現地で既に教育移住しているほかの保護者の方も同じことに悩んでいて、結局は「ある程度英語力が身に着くまでは、そのインター校の教育方針によらず、語学学校に通っている状態になる」ことになりかねないようです。

 

もちろん、いきなり通常カリキュラムでやってくれるインター校もあったのですが、そうした学校は日本人に人気になりやすく、学校内でも日本人同士で固まってしまうデメリットが顕著というのが、現地保護者の方の共通見解のようです。(最悪は、言葉が通じない子供が教室に増えてしまい、カリキュラム進行もままならないこともあるのだとか・・・)

 

この辺りの捉え方は各家庭ごとに異なるでしょうが、我が家の場合は、インターナショナルスクール入学の前に、語学学校などで英語力を底上げするなど、もう少し長い目線で考えた方がよいのかな・・・と思い直した次第です。

 

 

 

もう1つは、思った以上にマレーシアの気候と衛生面が合わなかったこと。

 

まあ、東京から札幌に移住したことからもお察しですが、家族全員が暑いのが大の苦手なんですよガーン

 

教室こそエアコンが効いていますが、グラウンドや廊下、学校によっては食堂も外(日陰)にあって、私も子供も途中で気分が悪くなってしまいました・・・。

 

トイレなどの衛生環境も、毎日のこととなれば些末な問題とは言い難いものがありましたね。。。

 

 

 

・・・ということで、まずはサマースクールなどの超短期留学でもう少し様子を見てみるか、思い切って涼しい他の国のインター校事情を調べ直すか・・・というところに落ち着きそうです。

 

まあ、サマースクールこそ、普段と違う子供・カリキュラムなので「意味があるのか?」という厳しい声は承知していますが、我が家には必要なプロセスだと思ったので仕方ありません。

 

 

 

マレーシア留学を検討されている方がいらっしゃれば、今後お会いした時に、もっと詳しくお話しますよ~ニコニコ

 

***********************************************

著書紹介はコチラから!!

https://keiriya-simulation.com/

***********************************************

 

よろしければ無料応援クリックをお願いします!!

にほんブログ村 投資ブログ 不動産投資へ
にほんブログ村

こんにちは。中川理です。

 

 

5年前の2019年3月27日が、私のリタイア初日でした。(正確には会社員の有給消化中でしたが、実質的なリタイア初日という意味です)

 

コロナがあったり、日々の子育てに追われていたりで、あんまり実感なかったのですが、気付けば5年・・・。

 

時が経つのは早いものです・・・滝汗

 

 

 

ちなみに、リタイア1周年のときには、「まだ会社員時代の夢を見る」ということを記事にしていました。

 

 

 

 

さすがに最近では、会社員時代の夢を見ることは減りましたが、それでもゼロにはならないですねあせるあせるあせる

 

15年かけて染みついた社畜精神は5年くらいのリタイア生活では完全に消し去れないようです(笑)

 

 

 

最近はブログを書く頻度もめっきり減りましたが、不動産関連の状況をリタイア当初と比べると、

 

・東京ワンルームは少しずつ資産整理しています(利益確定の売却がメイン、時々買い増し)

 

・札幌アパートは3棟まで増えました

 

って感じです。

 

今後も物価高騰に負けない程度には売買をするんでしょうけど、あまり戸数が増えても管理が大変なので、中長期的には不動産以外の資産へのシフトを進めるかもしれません。

 

金融緩和も出口を探っている状況ですし、リタイア10周年の記事を書く頃には、資産ポートフォリオが大きく変わっている可能性もありますね。

 

 

 

ということで、簡単ですがリタイア5周年の記事でした。

 

ちなみに、なぜ5周年当日の3月27日でなく、3月28日の今日にこの記事を上げたかといえば、完全に忘れてたというのは内緒です(笑)

 

***********************************************

著書紹介はコチラから!!

https://keiriya-simulation.com/

***********************************************

 

よろしければ無料応援クリックをお願いします!!

にほんブログ村 投資ブログ 不動産投資へ
にほんブログ村