専修大学水泳部の朝練はバッタ陣にアップキックの時の尻の使い方、ブレ陣に体重移動と掻き始めのタイミングををバランスボールで指導。

シッティングプルが良くなったブレ陣には良い掻きと悪い掻きの違いを自分の言葉にしてもらった。

水中練習では個別アドバイスをして回ったが、やったと出来たの違いを感じる事を伝えた。

練習後には「速い人のイージーは速い」の重要性を話した。



町田市立室内プールのスタンドで痛めつけられた身体のケアでロコモ治療院へ。


張っていた腰も肩も楽になって助かった。






ランクルHZJ73の中に魔除けが貼ってあるのを発見した次女から聞いた情報。

最初は「角田医師」だか「角田石」と聞こえたが聞き直すと「角大師」と言っていた。

日光で仕入れた情報だと言う。



以前、水の神様が祀られていると言う雑誌の情報を得て深大寺に行った時に入手した魔除けだ。


深大寺のホームページには本名の「元三大師」の説明が記載されていた。



違うホームページには詳細な情報が記載されていた。




ランクル70のTシャツなどを購入したサイトにも多数のグッズが紹介されている。


身に付けたり持ち歩くには微妙なデザインだが家用に追加入手するのはありだな。