家を出ようと思ってエンジンを掛けた時にオドメーターを見ると、ほぼゾロ目だった。




水中家庭教師るいコーチのYouTubeはストリームラインについて。


分かりやすく説明されていたので参考にして頂きたい。


ストリームラインは基本的な技術だが非常に重要だ。




水曜日の日本女子体育大学水泳部は二回練習。

朝練はアップ後にターンプラクティスとダイブスプリント。

残りの時間は試合に向けて自分が足りないと思うところを考えて取り組んで貰った。

ミーティングなどで話した事に挑戦する姿勢が見え、選手同士の会話のレベルが高くて良い。



午後練は試合に向けてレースペース(ブロークンかシミュレーション)をセルフプロデュース。

好タイムを連発する選手が出てきて良い感じだ。

泳ぎが良くなるとタイムが上がるが、泳ぎを良くするのは知識だと再確認。





レクタタープを設置する時はキャプテンスタッグのカージョイントを使用している。


ガイロープの張りが甘いからだが、風が強いとタープがフックから抜ける時がある。



今回、発見したのは「カーぴったん」。


これは樹脂製なので軽くてノブも手で回すのも楽そうな感じ。



カラビナでタープを設置するのでフックから抜ける事もないはずだ。



三号車と同じジムニーJB64での使用レポートがYouTubeにアップされていた。


二号車ラッシュ以外はレインガーターがある車種なので流用がきくのも良い。