毎年、二月に行われる修士論文発表会。

日本女子体育大学大学院は、その発表会に向けて2回の中間発表会が行われる。

簡単に言えば途中経過を発表して主査と副査の先生からアドバイスを貰う会だ。
中間発表会は全体ではなく個別に行われる。

本日は第1回の中間発表会でトップバッターだった。


しっかりと準備をしたつもりだったが先生方からするとツッコミどころ満載だったようだ。


今日のアドバイスの内容を踏まえてデータ分析に取り組んで行きたいと思う。



今日の日本女子体育大学水泳部の練習はブロックミーティングから開始。


先日の試合結果の振り返りから今後の練習計画について話をした。


水中練習はマイナーチェンジしたアップ500の後にフリーのプル150×6×2とS1のキック100×3×3でルースン100。


スイムは個メで200×4×3のディクリージングセットでマイナーチェンジしたダウン400で終了。



練習後はコーチミーティングを行なった。