今日の日本女子体育大学水泳部は二回練習でTND44メニュー。



午前練習はアップ200×3、ドリルワーク(25×4+50×1)×3×2、キック(25×4+50×2)×3、ルースン100、スイム(25×4+50×3)×5、ダウンはシッティングプル200。
昼休みには四年生のY奈が激励に来てくれた。



午後練習はアップ200×3、プルをフリーで100×4×4のバラエティー、セットアップ50×8、ルースン100、スイム100×5をダイブで行ってダウン200。



楽しそうに取り組めていたと思うので練習の詳細は水泳部ブログやInstagramを参照頂きたい。









初めて知ったがダイエットに失敗する人の心情を歌った歌だ。


私が過去最高体重だった宮崎台時代は他のコーチがデカすぎて痩せていると勘違いさせてくれたのを思い出した。



福岡合宿で美味しいものを食べ過ぎて、増えた体重を落とすために大盛を我慢する予定だった。



しかし久し振りに行ったラーメン屋がサービスをしてくれたりと上手く行っていない。


これでは体重を戻すのに暫く時間がかかりそうだ。



水泳の練習も「明日から」と言う選手は、いつまでたっても明日が来ない事が多い。


やると決めたら「今から」やらなければ、やらないで終わる。



いつやるか?と聞かれたら、今でしょ!!と答えられる事が大切だ。


今の自分にも言い聞かせたい(笑)。