今日の日本女子体育大学水泳部は各自ドライから開始。


担当ブロックの選手は自分の弱点を見つけて、どのように強化して行くか考える段階に来た。


水中練習はアップの後にハートレートアップのキックセット50×6×3。

セットアップ50×8を挟んでダイブ100×8を行った。

サークル変動制としたことで各自の特性が見え面白かった。

最後にプルを400+25×8を楽しくやって終了。



トヨタ自動車の子会社が運営するさなげアドベンチャーフィールド(SAF)。

ブラッドレー杯の会場としてランクルマンに認知されているが20年近く前の夏に一度、行ったっきりになっている。

複数用意されているモーグルのヒルクライムがお気に入りだった。

ブラ杯の日程が神奈川県ジュニアの試合と毎年バッティングしたので参加した事はないが一度は参加してみたい。




そのSAFのウェブショップでランドクルーザーヒストリーのTシャツが販売されたとの情報をゲット。


丸目の70はフロントコイルの後期型グリルは残念だがポチッとしてしまった。