ダイレクトレスポンスマーケティングをBtoBビジネスで実践する方法

ダイレクトレスポンスマーケティングをBtoBビジネスで実践する方法

中小企業に最も効果的なマーケティング手法である、ダイレクトレスポンスマーケティング。情報商材などをチェックすると、どちらかと言えば、BtoCでの展開方法がメインです。これをBtoBのビジネスで、どのように活用するのか、実践して得た気づきを書き綴ります。

Amebaでブログを始めよう!
$ダイレクトレスポンスマーケティングをBtoBビジネスで実践する方法-ポテト

私は時々、無性にマックのポテトが食べたくなります。
冷凍のフライドポテトをスーパー買って、家で揚げて、
食べることもあるのですが、なぜかマックには勝てません(笑)

マクドナルドのハンバーガーは、
どれを選んでも『ウマ~イ』と思うことはないですが、
(ケンタッキーの方が好きです)
マックのポテトを食べるために、
家から徒歩2分のマクドナルドに行ってしまいます。

そして、ポテトだけを買うのは、割高な気がするので、
ハンバーガーとのセット600円ぐらいの物を買います。

すると、レジのお姉さんが、

「プラス60円で、LLセットにできますが、
 いかがいたしますか?」

と薦めてくれるので、いつも反射的に、

「では、オネガイシマス」

とアップグレードしています。



昔、何かの本で読んで、うろ覚えで申し訳ないですが…、

かつてマクドナルドにセットメニューがない時代、
ハンバーガーを頼んだ人に、

「ご一緒にポテトはいかがですか?」

と、会計時に声をかけることで、
全世界合計で利益が数兆円アップしたそうです。


本当は、

 ○○円伸びたそうです。スゴイですね!

と数字を提示できたら良いのですが…。
うろ覚えすぎで、ホントすみません><


おそらく、現代の『LLセットいかがですか?』も、
マクドナルドの利益アップに貢献しているのでしょうね。


ところで、この『ポテトはいかがですか?』で、
利益が伸びたという話を知ってから、
自分の仕事でも同じ作戦ができないか?と、
ず~~~~~~っと、模索していました。

なかなか思いつかなかったのですが、
昨年末、とうとう閃きました。


私たちは、ファックスで教材を案内していて、
購入の申込みもファックスでいただくのですが、
申込み用紙を確認したらすかさず、
この4枚のファックスを送ることにしました。

http://www.e-jinzai.co.jp/rd.php?aid=poteto

ナガセ流『ポテトはいかが?』大作戦です。


明日から実践するので、まだ結果は出いていませんが、
うまくいったら、報告しますね。



マクドナルドで大成功し、何度も何度も繰り返されている
施策なので、御社でも何か応用できないか、
探してみることをお薦めします^^

ちょっと遅くなりましたが、、、
明けましておめでとうございます。


年末年始は、ゆっくりと色々お考えになることが
できましたでしょうか?

私は、実家に帰り、両親においしいものをごちそうになり(笑)
思わず、少しダラダラと過ごしてしまいました。

両親の元気な姿が見れたので、
良かったことにします^^



ところで、私の家にはテレビがないので、
普段は全くテレビを見ないのですが、
実家にはテレビがあったので、約1年ぶりに
2時間番組を最初から最後まで観ました。

いまさらですが、テレビは人を引き付けるのが上手ですね。
言い方は悪いですが、

 価値がないことを延々と続けさせる

という難易度の高いことを易々とやってのけるのは、
スゴイ能力だな~と、感心してしまいました。


ちなみに、見たのは、

 芸能人格付けチェック!これぞ真の一流品だ!
 2013お正月スペシャル

という番組で、芸能人が高いものと安いものを食べ比べ、
どちらが高級品か、当てる番組でした。

テレビを眺めていると、普段高級レストランで、
『イイモノ』を飲み食いしている方々が、

 スーパーで売っている食品

と、

 高級店で数万円、数十万円で出されている料理

の区別がつかない様が次々と流れていました。


一流気取りだけど、舌が『バカ』な芸能人を

「そんな舌なら高級品を召し上がる資格ありませんよwww」

と笑う番組だろうと思うのですが、
ちょっと視点を変えたところ、面白いことに気づきました。


せっかくなので、気づいたことを披露させてください^^


100g 12000円の牛肉と
100g 800円の牛肉を食べ比べると、
食べただけじゃわからないくらい。


$ダイレクトレスポンスマーケティングをBtoBビジネスで実践する方法-ステーキ



ということは、、、


たとえ高価でない素材を使っても、
力のある人間が料理し、吟味したソースをかければ、
おいしいということではないか!

もちろん素材は大事だろうけど、
手を加える『人』の力は絶大だな~。


でも、これって、自分たちの仕事でも、
同じじゃないだろうか?


売る『モノ』そのものは高級でなくとも、
売る『ヒト』の付加価値づけ次第で、
高い満足を与えることができるもんな!


こう思い至り、元旦早々、

 高い付加価値をつけられる人間になるぜ!!

と沸々と熱くなったのでした。





今年も、こんな感じで、面白ネタ・マーケティングノウハウを
お届けしていくつもりです。

どうぞよろしくお願いします。