反省 | 哲史の部屋

哲史の部屋

たった一度きりの人生なので、後悔なく、おもいっきり楽しく生きたいもの。そのために、こんな考え方、あんな考え方もあるってことをたくさん語っていきたいって思っている。

自分で常日頃、まわりに言っていることがある。


思っていても、考えていても、それを行動に移せないと何も意味がないとね。


そう言っているのにも関わらず、この日の俺は、それができなかった。


何がいけなかったのか。


そのことを俺は、よーく分かっている。


相手の反応を待ってしまったのだ。


それが、SOSのサインなのにと知りながら…


相手の反応を待つのではなく、その瞬間に動かなきゃいけなかったのだ。


何故かって、その時の俺は、そこに行かなきゃって思ったから...


だけど、この日の俺は、即座に行動に移せなかったのだ。


理由は、目の前に、仕事が山積みだったからなんだけど。


でも理由を仕事にするのは簡単であり、誰でもできることなのだ。


そして、仕事を理由にするって、俺が考える一番ダメな理由でもある。


この日の俺は、そんな男だった。


SOSのサインがあったのなら、相手の反応うんぬんではなく、動いてこそだったのだ。


まだ完全に、それができない甘さが俺にはある。


後悔してしまっていても、それは、あとの祭りだ。


しかし、どうすれば、正解だったかについては、明確になっている。


行動することができていれば、満足だったことだろう。


俺は、めちゃくちゃ反省してる。


次の挽回のチャンスは、いつ訪れるなんて、分からない。


でも、いつでもいいように準備する。


本当にダメな時は、当然ながら、それはある。


だけど、実を言うと、そんなの稀である。


サインに気付いたら、即ゴーなのだ。


もう俺は、こうやって変わるしかない。


反省することは大事だけど、できるかぎり、反省しないように生きていく。


おしまい。