本日カップ戦3回戦 | モダンスイマーズ 津村知与支 オフィシャルブログ「つむの小部屋に雪降りつむ」
プレミアムカップ戦が続いている。
我がモダンキッカーズは、ここまで予選リーグ、決勝トーナメント1回戦2回戦と全勝でベスト8へとコマを進めた。
だがハイクラスもここまでくると、対戦相手も手強くなってくる。
負けたら最後のカップ戦、手に汗握る本当の闘いが始まろうとしている。
現在の選手の状態は必ずしも良いとは言えない。
フォーメーション、コンボはこのような形である。

{49093793-CD1F-49B4-9C51-6FBD9FF7D2E6:01}

{C1CC5924-540A-4F57-B366-FCB190536DE3:01}

{6D892DF1-F0ED-4EA4-92FF-4E06F22E2C15:01}

{95E633F5-7878-4B31-89C1-214EBB011DBB:01}

{37A0856D-D0F2-409F-A5DC-6BB30EACA326:01}



クラブの大黒柱、クライフェルト,ブッフォンの調子は普通だが、それをコンボで支えるダービッツ,カンナバーロが調子を落としている。
最近のアップデートで、選手の調子があまり試合に反映されなくなっているとはいえ、中でもカンナバーロは絶不調、さすがに先発には使えない。
加えてT・シウバの調子も悪く、SUバルザーリとLEコーラーを起用しているが、今のモダンDF陣はコンボ的にもカンナバーロが中心的存在であり、彼の不在は若干気がかりなところだ。
また、中盤の新レアリティレジスタのベッラッティの調子も絶不調、攻撃陣左ウイングもシャーラウィ,リベリー,ネイマールといずれも不調で苦しいやり繰りを強いられている。
今日の3回戦を突破出来ればベスト4進出で、明日0時には選手状態変化がある。
相手も手強いが、なんとか勝ち上がりたいところだ。


TSUMUTSUMU取説
モダンキッカーズの闘い
~監督TSUMUTSUMUの決断~取説はこちら
http://ameblo.jp/tmutter/entry-11822496483.html

パニーニフットボールリーグ(PFL)の公式WEBはこちら
http://paninifootballleague.com/