カップ戦3回戦へ | モダンスイマーズ 津村知与支 オフィシャルブログ「つむの小部屋に雪降りつむ」
カップ戦、我がモダンキッカーズは順調にトーナメント戦を勝ち上がり本日3回戦。
ここまでくると対戦相手は難敵ばかりだが、先程行われたホームアンドアウェーの第1戦は2-1で勝利し、22:15からの第2戦に臨む。
フォーメーションは1回戦から少しだけ手を入れた。
{D889288C-605F-4DD5-B2D5-A711F9C23107:01}
{CA1BD74D-BEF6-422F-912B-54FBCA565FF1:01}
{300500F6-2A0F-415F-A2B0-553D7795D721:01}
{249F6CD0-B66E-4F45-80C8-D776F8F935FB:01}

右ウイングをフリットに替えて、より調子の良いカバーニを起用。
ベンチにレギュラーのイブラヒモビッチを入れることでコンボ「無限の推進力」を発生させる。
何処のポジションでも使えるフリットをSUPERSUBに。
今回、レギュレーションがR3のため(レギュラーカード以外のStar、SUPERなど同じレギュレーションのカードはベンチを含め3枚までしか起用出来ない)、GKをSUPERブッフォンからBANDIERAブッフォンに替えた。これにより守備力が20から19に下がりカンナバーロとのコンボ「ディフェンススター」もなくなるが、ブッフォン自体の調子は良いので問題はないだろうという判断である。

このフォーメーションで3回戦を勝ち上がる事が出来れば、明日0時の選手状態変化をへて、いよいよ準決勝だ。
まずは、今日の3回戦第2戦、引き分けでも準決勝進出が決まるこの一戦、まずは先取点を取りたいところだが、果たして、、、



TSUMUTSUMU取説
モダンキッカーズの闘い
~監督TSUMUTSUMUの決断~取説はこちら
http://ameblo.jp/tmutter/entry-11822496483.html

パニーニフットボールリーグ(PFL)の公式WEBはこちら
http://paninifootballleague.com/