ジュニアゴルファーのクラブ選び! | 宮崎太輝のグローバルスタンダードゴルフ!

宮崎太輝のグローバルスタンダードゴルフ!

NY出身のティーチングプロ/トレーナーであるタイキが、日本のレッスン業界を面白くするために始めたブログ。日本とアメリカ最先端のゴルフレッスン/トレーニングの違いを教えてあげちゃいます;)



こんにちは!

Torqueのたいきです!!

前回の記事ではスイング中のシャフトにかかる負荷について書かせて頂きました♪

そしてその記事の読者の方から質問がありました!

今回はその質問をご紹介致します♪

れおパパ様より

『大変参考になりました。

我が家の子供は7歳でH/S30前後ですが
us-kidsという軽量のクラブを選んで
使用しておりますが、子供のクラブ選びって
何か良い選択がありますでしょうか?

ドライバー選びに試行錯誤しており
レディースの純正シャフトを35インチまで
カットして使用しようかどうか悩んでおります。
良いアドバイスがあればお願いします。』

とのことでした!

僕がこの質問を答えようと思えばそれっぽいことは言えます!

しかし、全部先生たちの受け売りになってしまって面白くないのでNYにいる友達のプロの意見を聞いてみました!!

今回質問に答えてくださったのは全米ジュニアゴルフインストラクターTOP50に選ばれた、

僕のホームタウンであるPort WashingtonにあるHarbar Links Golf Course のヘッドインストラクターであるJames Hongさんです!!



つい最近TPIのレベル2でジュニアゴルファー育成のためのプログラムの資格講習があったばかりでジュニアゴルファー育成にゴルフ関係者が興味を持っていることと思うので

中々良いタイミングでこの話題を提供させて頂けてラッキーでござんす笑

そんなわけで、彼からのメールを和訳したものを以下に載せるのでみてみましょー!


『れおんくんのパパへ、

まずれおんくんは7歳ということだが、その年齢の子供はクラブを振るスピードを発達させることがとても重要なんだ。

優先順位としては真っ直ぐボールを打つことよりもスピードであり、彼は現状で出来る限り速くスイングするべきだね。

だから、ドライバーはそれを達成するのをできるだけ簡単にするためにできるだけ軽いモノが良い。

男の子はまず『スピードを発達させる』というのがとにかく重要。年齢についてはそのうちついてくるから。

だから、USキッズドライバーのような軽いクラブを選ぶべきだね。

レディース用のドライバーをカットするのは良い考えではない。

ゴルフクラブをカットするのはクラブを硬くし、重く感じるようにしてしまう。

たまにシャフトをカットしたドライバーを使ってボールを遠く飛ばすジュニアがいる。しかし、その子の長期的な発達を考えたとき決して良い考えではない。

なぜかというと、重たいクラブはジュニアゴルファーが成長した時に遅いスイングを作り上げてしまうからだ。

ちなみに女の子の場合、先ほどの『スピードを発達させる』というのは8歳頃から始める。

もしれおんくんがボールを真っ直ぐ飛ばせなくても心配しなくても良いよ。今は距離を飛ばせるようにすることの方が重要だから。

方向性に関しては、フェースコントロール、スイングする方向などの難易度が少し上がったことに取り掛かれる年齢になったときについてくる。

そして。7歳の子供の場合、ヘッドが大きい・長いドライバーは持たない方が良い。子供の成長に合わせてサイズが上がると考えてね。

大きめ靴や服だったら別にいいよ。でもゴルフクラブで大きめはダメだ!

長いクラブは子供のスイングをとてもフラット+インサイドにしてしまい、悪い癖ができてしまう。

もし右利きの場合、バックスイングが過度にフラットでインサイドになってしまうからボールは右に飛んでいってしまうだろう。

そんな子供は過度にインサイドから・手元が上がってインパクトを迎えてしまうのでオーバー・ザ・トップからクラブを振り下ろしてしまうだろう。

そして彼らは薄く・トップのショットを打ってしまうだろう。
クラブが長すぎるほど、クラブヘッドがインパクトでアップライトになりすぎてしまうからね。

ちなみに僕の11歳の息子は緑のUSKG のクラブが合ってるんだけど、一つ小さいサイズの紫のクラブを使っているよ。

だから、このまま USKGのULのドライバーを使い続けた方が良いよ。彼のスイングのスピードが十分だったらツアーシリーズを使ってもいいけどね。もちろん紫の長さだけど。

で、彼らの年が14‐16歳になったとき大人用のクラブを買えばいいさ。

僕からの意見はこんな感じかな。

James Hong』



さすがJames!

なんてシンプルで的確なコメントなんだ!

やっぱりジュニアゴルフ育成の場で最先端をいっている人の説得力は凄いぜ!XD

ありがとうございましたー!!

彼のコメントがれおパパさんの納得のいく答えであれば嬉しいのですが笑

そんなわけで、Jamesからのコメントは以上になります♪

せっかくなので彼の動画を以下にご紹介します!

もし興味がある方はご覧になってください;)



前回の記事ではスイング中シャフトにかかる負荷について話をしました。

そして、今回の記事でジュニアのゴルフスイングを教える上でJamesが僕たち日本のゴルフインストラクターや親御さんたちとは違う視点を持っていることがお分かり頂けたと思います。

そう、そもそも日本の人たちとアメリカの人たちは見ているもの・目標としていることが違うのです。

そんなわけで、

次回の記事で日本人がゴルフで圧倒的に負けている飛距離という問題を取り上げようと思います。

前回と今回の記事にそのヒントがたくさん散らばっているので、次回の記事ではなぜ日本人が飛ばないのかというのを明らかにしちゃいましょう!

お楽しみにー♪♪

P.S.
Jamesから届いた原文はこちら!英語の練習に読んでみましょー!
Since his child is 7, speed development is very important. Hitting straight is second to speed, so his child should be swinging as fast as he/she can now. So the driver should be light as possible to make this easier. For boys, first 'speed development window' age is coming up soon. So only LIGHT clubs, like US Kids Golf driver. Ladies driver cut down is not good. Cutting down makes club stiffer, and so actually feels heavier. Even though some kids will hit the cut down driver further, it is NOT GOOD for LONGTERM development. Heavier clubs train kids to develop slow swings as they get older.

For girls, first 'speed development window 'age starts at 8. Do not worry if the child doesn't hit straight now, it's more important to develop distance. Straight will come later when they are old enough to work on more subtle things to control club face, swing direction, etc.

Also, at age 7, do NOT get a bigger driver, or the next size up and think your child will grow into it. That is OK for clothes, shoes....but not golf clubs. Longer clubs will make the child swing too flat and inside, so they pick up bad habits. Plus, most balls will go to right (for righthanded golfer) because backswing is too inside and flat. Child will swing through impact from too inside and raise grip. OR, come over the top.

They will also hit lots of thin, topped shots because club head is too upright, since it is also too long. My 11-year old son fits into green USKG clubs, but he uses purple instead, one size smaller. So stay with USKG UL driver, or Tour Series if his/her swing speed is high enough. And the proper length. When they are old enough, around 14-16, then you can get adult clubs.


たいき