みなさんこんにちは~♪
ブログを見て頂き
ありがとうございます ^ ^
植物性100%で作る
sweets教室
《Rishelaリシェラ》
主宰tomoyoです
はじめましての方は
こちらを見てね♡⇒自己紹介
資格を取り
SNSの発信の仕方
オンラインレッスンのやり方
集客の方法を学び
よーーっし!
今から教室運営やっていくぞー!って
初めは気合十分
ワクワクした気持ちでいっぱい♪
ところが、、
こんなに集客してるのに
申し込みが来ない…
あの人の教室はいつも満席…
なんでわたしは、、
なんであの人は、、
と、
自己嫌悪に陥って
やる気を無くしてしまったり
人と比較して落ち込む
最悪の場合、妬む。
教室運営を始めて
ほとんどの人が
経験する感情だと思う。
そんな時こそ
周りと比べるなんて
マジで無意味!
あなたはあなた。
あの人になんてなれないし
あの人になる必要もない。
逆を言えばあの人が勿体無い
魅力、才能を持っている。
いくら、
教室運営の仕組みや
発信の方法、ビジネスの基本を
学んだところで
自分に目を向けない限り
教室運営の発展はない。
私もここ3年、ひたすら
自分の内側と向き合ってきました。
だからこそ、
tomoyoとして
Rishelaの講師として
たくさんの人に愛される
今がある♡
教室運営がすることがゴールなのか。
教室運営をすることで
得たい未来があるのか。
ディプロマコース&
教室運営サポートコースでは
わたしのこれまでの
経験や知識
まるっっと
ぜーんぶ詰め込んでいます!
教室運営のノウハウだけ
知りたいのであれば
誰のところにいっても良いと思う。
でも、
みんな一緒。のやり方ではなく
自分の才能や魅力を
最大限発揮しながら
オリジナルの教室運営をしたいのなら
周りと比較することなく
【自分】を満たし
幸せにしながら
教室運営をしたい方は
Rishela sweetsディプロマコース
そして
教室運営サポートコースで
待ってます🎵
▼公式LINE
●可能な限り
無添加・無農薬の食材を
使用します!
生徒さんにも
食材の購入先や選び方のポイント等
しっかりお伝えします♪
●小麦粉、動物性食材は使いません!
乳製品、卵を使わないので
アレルギーのお子様でも安心です
●砂糖は使いません!
精製された砂糖以外に
体に負担の少ない甘味を使います♪