内容より金額よりも見るべきポイント | グルテンフリー&植物性sweets教室《Rishela》

グルテンフリー&植物性sweets教室《Rishela》

小麦粉・乳・卵・砂糖不使用で作るsweerts教室♪
あなたオリジナルの教室運営をサポートします!

みなさんこんにちは~♪

 

 

 

ブログを見て頂き

ありがとうございます ^ ^

 

 

植物性100%で作る

sweets教室

《Rishelaリシェラ》

主宰のtomoyoです

 

 

 

はじめましての方は

こちらを見てね♡⇒自己紹介

 

 

レッスンの先行案内は

LINEにて行います

お問い合わせ等、お気軽に

メッセージください♪

 

あなたが

何かを学びたいと思った時、
資格を取得したいと思った時

同じような内容
似たような資格があります。

そんな時

どこを比較して選びますか?
何を基準に決めていますか?




●金額
●受講のしやすさ


等々


人によって
いろいろありますよね。

 

 

 



でも


私がいちばん大事だと
思っているのは

 

 

内容よりも
《誰から学ぶか》です。

 

 

私は今まで

いろいろな学びや

自己投資を

たくさん

経験してきました。

 

 

内容に惹かれて

高額投資をして

学んだ講座が

あるんだけど

 

 

講師の先生には

なぜか惹かれなくて^^;

 

 

でも、

内容はこれだー!と

思って

申し込んだんだけど

 

 

結局講座にはあまり

参加できなかった。

 


 

 

 

その講師の方は


すごく活躍されているし

すっごく丁寧で素敵な人なの!


 

知識もすごいし

ビジネスの戦略も

なにもかも極めてる!

 

 

でも、

私のなりたい

理想の姿では

なかった。

 

 

ただそれだけ。



その人が

良い悪い。

好き嫌い。とかでは

全くないよ! 

 


 

 



それからというもの

 

 

わたしが

学びを選択する時に


必ず意識していることは



講師の人が

●自分の理想とする姿を
叶えているかどうか


●自分の見たい世界を
その人が見ているかどうか


●講師の姿や言葉に
ワクワクするか


●講師の想いに共感できるか


などを見ます。

 

 





なぜならば、

 

 

同じ内容、

似たような内容を
学んだとしても

 


🔶どんな環境に身を置くか


🔶どんな言葉を受け取るか


🔶どんな思考を受け取るか




ここが違うだけで


未来は全くの別物

 

なるから。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーー


簡単に説明すると


もしあなたが


めちゃくちゃ丁寧で

細部まで慎重な先生から

学べば

あなたの思考も


《綺麗に丁寧にしなければ》となる。

 

 

でも、私みたいに

 

ズボラでもOK!

綺麗に作れなくてもOK!っていう

タイプの先生から学ぶと

 

あなたの思考も

《失敗してもいい!美味しかったらOK!》

てなる。

 


どちらが、良い悪いではなく

あなたらしさはどっち?


どっちの方が楽しく学べる?って

ことです!



ーーーーーーーーーーーーーーー

 


自分の理想の姿
叶えたい夢を
見せてくれる人から


学ぶ。


これが

自分の理想の姿

夢を叶える
最短の近道
です。




 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Rishela sweetsディプロマコース

詳細こちら

 

 

 

1期生⇒

申込受付3分で満席

 

 

4月より

2期生の募集開始

 

 

 

 

▼公式LINE

 

 

 

 

お申込み、お問い合わせはLINEまたは

InstagramのDMよりお待ちしてます♪

 

▼公式LINE

 

▼Instagram

 

 

 

 

 

■当教室のこだわり

●可能な限り
無添加・無農薬の食材を
使用します!


生徒さんにも、食材の購入先や選び方のポイント等
しっかりお伝えします♪



●小麦粉、動物性食材は使いません!
乳製品、卵を使わないので
アレルギーのお子様でも安心です



●砂糖は使いません!
精製された砂糖以外に
体に負担の少ない甘味を使います♪