お菓子講師の概念ぶっ飛ばそう! | グルテンフリー&植物性sweets教室《Rishela》

グルテンフリー&植物性sweets教室《Rishela》

小麦粉・乳・卵・砂糖不使用で作るsweerts教室♪
あなたオリジナルの教室運営をサポートします!

みなさんこんにちは~♪

 

 

 

ブログを見て頂き

ありがとうございます ^ ^

 

 

植物性100%で作る

sweets教室

《Rishelaリシェラ》

主宰のtomoyoです

 

 

 

はじめましての方は

こちらを見てね♡⇒自己紹介

 

 

レッスンの先行案内は

LINEにて行います

お問い合わせ等、お気軽に

メッセージください♪




みんなは

スイーツや甘いもの
たべるの好き?

 


私はだいっっっっっすき


作ることも大好きー!


しかし


《気軽に作れるもの限定》


だって私、

難しいこと細かいことは大嫌い。


いかに
手軽に気軽に作れるか
そしてからだに優しいか

 

が私が手作りお菓子を作る

ポイントなのです。

 




自分でもよく思う。

 

 


こんなお菓子の講師いる?って



だって、わたしは

ズボラで面倒くさいことは嫌いです。


教室でも

丁寧にやりません発言してます。(笑)


しまいには、生徒さんに


レッスンの時
めっちゃ綺麗に作ったり
すっごく丁寧に作らなくて

OKって言ってる。笑


だって、そんなことされたら
私が逆に焦りそうだからさ笑

 

 





でも、だからといって


お菓子作りを雑。

にするとかではないよ!


いかに

気軽・手軽・気楽
自分がお菓子作りを
苦に思わなく、

楽しく作れるか


それが、

手を抜くところは抜く。
細かいことは気にしない

 

ということだから。



 


結果的に


自分が楽しく作ったもの
作るときに

わくわくしてた気持ちが


味にも影響してくるからね!


だからわたしは、


●こまかーい繊細な作業
●ほかに使い道のわからない材料をつかう

●購入することが難しい材料

●工程数の多いお菓子作り

 

などは、やりません。

 

 

そんなことしてたら

お菓子作りが

楽しくなくなる。


だからやらない。




 



グルテンフリー&植物性スイーツの
技術や知識を

バリバリ学びたい人ではなく



気軽に手軽に気楽に♪

オイルも甘味料にも拘った
スイーツを
作りたい人

お待ちしてます💛


あっ、でも


米粉や植物性スイーツの基本は
座学でお伝えするので
理論も学んでいただけます♪

それも、がっつり知識-!ではなく

わー。そうなんだー面白ーい💛
っていう感じです♪



どんなメンバーが揃うのか
めっちゃくちゃ楽しみスター

 

 

 

 

Rishela sweetsディプロマコース

詳細こちら で

 

 

あなたの理想の姿を

叶えていきましょう♪

 

 

 

 

 

 

 

 

お申込み、お問い合わせはLINEまたは

InstagramのDMよりお待ちしてます♪

 

▼公式LINE

 

▼Instagram

 

 

 

 

 

■当教室のこだわり

●可能な限り
無添加・無農薬の食材を
使用します!


生徒さんにも、食材の購入先や選び方のポイント等
しっかりお伝えします♪



●小麦粉、動物性食材は使いません!
乳製品、卵を使わないので
アレルギーのお子様でも安心です



●砂糖は使いません!
精製された砂糖以外に
体に負担の少ない甘味を使います♪