しまなみ

GW後半は義父母達と夫と四人でついこの間開通したばかりの「しまなみ海道」を使って四国へ行ってきました。尾道から七つの橋を渡り、今治まで。混雑してるだろうと早めに家を出たので意外と空いてて快適ドライブでした。橋を歩いて渡ってる人やりサイクリングもでしてる人もいてとっても気持ちよさそうでした。

来島海峡大橋

七つの橋の中でも一番長い来島海峡大橋です。これを渡れば今治に到着です。

海岸線を走って松山方面へ・・途中海沿いの和食レストランで新鮮な海の幸を堪能。

いざ焼物の町砥部町へ。。

砥部焼 砥部焼

砥部焼は磁器でぶあつくて丈夫!普段使いには最適ですね。お値段もお手頃なのでうれしい音譜探していた小皿、ミニそばちょこなどを買いました。


今年のGWはお天気もよくって気持ちのよい旅ができました。

夫にはほんと感謝感謝です。

今日からまた主婦頑張ります~。


温泉

みなさまごぶさたしております。楽しかったGWもあっというまに終わってしまいましたね~。連休の前半は山陰の有福温泉に行ってまいりました。ここは無味無臭単純アルカリ泉美肌の湯として知られています。しかもmy露天風呂(天然温泉)なのでいつでも何度でも入れるのもいいですね。ほかほかと温まってほんとに気持ちよかったです。

お刺身 さざえのつぼ焼き

そして夕食は新鮮なお刺身や、のどぐろの塩焼き、サザエのつぼ焼きなどなど・・・。

ステーキ

島根和牛のステーキ。やわらかくておいしかったです。

温泉 温泉

ごはんを食べたあとはDVD鑑賞。ソファーやベッドはカッシーナでした。

のんびりくつろげて久しぶりの温泉は最高でした♪温泉街ははちょっとさびれたイメージだったけど湯はとてもいいし自然もいっぱいなのでおすすめです。山陰にはまだまだいい温泉があるようなので・・また温泉めぐりしたいです。

そばめし
こんばんは~。今日はちょっとなつかしいそばめしです。一時期すごく流行りましたよね。普通に焼きそばを作ってそばを細かくしてごはんと一緒に炒めて出来上がり♪かつおだしでのばしたソースと紅しょうががきいています。久しぶりに食べたのでおいしかったです~(^O^)夫には帰ってくる前に焼きそばがいいかそばめしがいいか聞いておかなきゃ・・・ね。
いつかそばめしは食べたことがないと言っていたのでどうだろう??      

春巻き

みなさま、こんばんは~。今日のばんごはんは春巻きです。エビがほんの少し残ってたのでエビのスティック春巻きとこの間夫実家でもらってきたたけのこなど野菜たっぷりの春巻きです。ねぎじゃこチャーハンも盛り付けてワンプレートにしてしまいました。パリパリっとおいしくいただきました。ごちそうさまでしたぶーぶー

チョコ

そしてカカオ99%などなど気になっていた明治のチョコ。スーパーをはしごしてもいつもどこも売り切れで・・・やっと今日めぐりあえました~。なので思わず三種類買っちゃいました。一つずつ食べ比べてみると・・私は86%が好みかな。さすがに99%はね・・・チョコだけだと苦~いのでカフェオレ(お砂糖入り)と一緒にいただきました。甘すぎるのは苦手なのでこれからちょくちょく買ってしまうかも・・・。


アネモネ

今日はお給料日音譜なのですが・・・夫は飲み会が入ったため晩ご飯はいらないということで私は適当に済ませてしまいました。なので今日は画像がなくてごめんなさい。

この間、夫の実家に帰った時、アネモネをもらってきたのでただいま我が家はアネモネだらけです。

この赤いのは他のとはちょっと造りが違ってフエルトで作ったみたいな質感でかわいらしいです。

アネモネ

紫、白、ピンクいろとりどりで玄関、洗面などあちこちに飾っています。”風の花”というだけあってほんとは風に吹かれている姿がなんとも美しいんですよね~。べっぴんな花で初めて出逢った時は思わず見とれてしまいました。快く持って帰りなさいって言ってくれた義母に感謝です。


からあげ

またもや・・・とりから。なんだか同じものばかり作ってますね~。しかも昨日のお昼に夫が会社で食べたのもとりから(゚_゚i)そう初めてだぶってしまった~。あわてて作り直そうかと言ったのですが・・・・とりから好きの夫はいいよ♪って言ってくれたのでとりあえずはよかったです。ワンプレートにはなすを揚げたものとゴーヤとツナのサラダも一緒に・・スイートチリをつけてからあげをサラダ菜で巻いて食べてもおいしいですよね~。


週末はお天気悪そうですね~。ではではみなさまよい週末をお過ごしくださいませ~。

ミートローフ

こんばんは~。それにしても今日は風が強かったですね~。洗濯物が落ちてて悲しかったです(ノ_・。)

今日のばんごはんはミートローフです。ちょっと表面が焦げちゃいましたが・・・中はしっとりほどよくやわらかく出来上がりました~。今回はお肉に玉ねぎ、にんじんのみじん切りも入れました。焼きあがったミートローフの肉汁とデミグラスソースを合わせて煮詰めたソースをかけていただきました。

ミートローフ

こんな感じで・・・パクパクっと。クレソンがやわらかでおいしいな♪

さてもうすぐGW黄色い花ですね~。お天気だといいなあ・・。


バナナシナモントースト

ごぶさたしております。なかなか更新できずすみません。これはある日の休日の朝ごはんです。パンにバターをぬってバナナをのっけてシナモンシュガーをかけて焼くだけ。とっても簡単♪で手軽にいただけます。

海

週末は海沿いに去年出来たアウトレットに行ってきました。一年経つのに実はまだ行ったことなかった私。

収穫はなかったのですが・・・残念!近くにあるカフェでランチをしてちょっとお散歩して帰りました~。風が強くて寒かった~。



エビフライ

こんばんは~。このところ雨がかなり降ったおかげで黄砂で霞んでた景色がクリアになった気がします。近所の桜もまだまだ頑張ってますよ~。

今日のばんごはんはエビフライを作りました。タルタルソースをつけて春キャベツもたっぷりいただきました。

ダブルチョコケーキ

今日は久しぶりにケーキを焼きました。チョコレート生地の中にまたチョコチップ♪ダブルチョコケーキ(たかこさんレシピ)です。ラム酒もきかせてちょっと大人の味になりました。

ドライカレー

昨日は夫と一緒のばんごはんナイフとフォークでした。ドライカレーを作りました。パセリとバターをまぶしたごはんにドライカレーとゆで卵を刻んだものをのっけていただきました。もう少しカレー粉入れてもよかったかな、でもけっこうスパイシーで夫も喜んで食べてくれていました。

マーガレット

うちのマーガレットです。白っぽく見えますがうっすらピンクでかわいいです♪