きすの塩焼き


実家に帰ると・・・釣りが趣味の弟がよく食べさせてくれる


きすご。そのおいしさにはまってしまい・・・ついついお店で


見かけると買ってしまいます。天ぷらやから揚げもいいけど


揚げ物が続くので・・・今回は塩焼きにしました。


焼いてる間もいい香り~おいしくいただきました♪


ごぼうとエリンギと牛肉の甘辛炒め


ごぼうとエリンギと牛肉を甘辛く炒めました。


最後にバターをからめて出来上がり♪


ごはんによく合うんです。



アボガドと空豆のサラダ

あとはアボガドと空豆のサラダです。




夫と私もお気に入りの番組「サラリーマンNEO」


何の気なしにテレビを見てたら・・・・度肝を抜かれた夫と私。


なんじゃこりゃ??っていいながら引き込まれていました。


あっというまに終わっちゃってがっくりきてたら今春からまた


始まりました。ぜひぜひみなさまごらんになってください~!


おすすめですよ。

NHK番組制作班
謎のホームページサラリーマンNEO公式レポート













キャベツメンチ


昨日のばんごはんはコロッケにしようか?とちょっと


悩んだのですが・・・キャベツを使いきらなきゃと


キャベツメンチに決定!


キャベツと玉ねぎををたっぷり入れたのでさっぱりと


食べられます。



キャベツメンチ

レモンをたっぷり搾っていただきました♪



セージ

今年もセージの花が咲きました('-^*)/


週末は久しぶりに夫と映画を観に行きました。

お昼からは海船を見に行くつもりだったので


早起きして朝一の回に・・・。


キレイな音楽、映像、最初から涙、涙。。。


いい映画でした。徳島に住んでいたことも


ある母にも観せてあげたいなあと思いました、



夏空


じゃがいも畑

映画のあとは海を見にドライブ・・・とってもいいお天気で


気持ちよかった~。


海岸沿いの道からちょっと入るとじゃがいも畑が広がって


いました。吹く風もじゃがいもの香りがしました。



じゃがいもの花


じゃがいもの花。収穫も近いのかな?


お店でお土産に買って帰ろうと思ったら・・・なんと九州産。


地元産は六月には出回るそう・・残念!!



潮風に吹かれて気持ちのよい休日でした。







角皿
鶏から弁当


昨日めいっこの誕生日プレゼントを買いにデパートに


行ったところ、お買い得コーナーに有田焼のかわいい角皿が・・・。


早速帰ってばんごはんに使用しました。


鶏のからあげと葉ごぼうの煮物、スナックエンドウのクリーム


チーズ和え、豆腐です。お弁当ぽく盛り付けました。



チロル塩バニラ

チロルの塩バニラ。夫がコンビ二で見つけました。


塩スイーツ流行っていますね。



ワイルドストロベリー

ワイルドストロベリーがかわいく赤くなりました。


それではみなさまよい週末をお過ごしくださいね~。

スナックエンドウのにんにくおかか和え


夫実家に帰ると今はスナックエンドウがたくさん収穫できます。


いろいろなレシピでいただくのですが・・・このにんにくおかか和えは


簡単でけっこうおいしいです。


ごま油ににんにくのみじん切りを入れ香りがついたらさっとゆでた


スナックエンドウを入れ、醤油、鰹節少々を入れ軽く炒めて


出来上がり♪しゃきしゃきした食感が好きです。



キリン

安佐動物公園に初めて行きました。キリンがなかよく


お食事中でした。



ぞう




この日は遠足だったのか子供達がたくさんいて


とってもにぎやかでした。







昨日のばんごはん


昨日は夫と一緒にのんびりばんごはん。


ワイン片手にちょこちょこといろんなものをつまみながら・・


木次乳業のカマンベールなど←(黒胡椒のゴーダチーズ


もおすすめ♪です。)ここの牛乳がまたおいしいのです


フランクフルトに梅ポテサラダ、キンピラゴボウ、春キャベツ


サラダ、ドリアンのパンでおなかいっぱいになりました。



ドリアンのラスク

そして今日のおやつはドリアンのラスク。


シナモンがきいてておいしいよ~音譜







いちご


みなさま、おはようございます。


今日もいいお天気です。


うちのベランダの小さな苺を今朝つみとりました。



いちご

マグネットと比べるとこんなに小さいんですけどね・・。


初めて育てたので・・・なんだか可愛らしくて


しばし眺めてしまいました。


夫が帰ってきたら半分こして一緒に食べよう。



今日もよい日でありますように・・・。

しっとりショコラ


みなさま、ごぶさたしております。


あっというまにGWも過ぎてしまいましたね・・・・。


今日はとってもよいお天気で気持ちがいいです。


消費期限のせまった生クリームを使わなきゃと


しっとりショコラを焼きました。


湯せんで焼くショコラはふんわりやわらかい♪です。


ビターチョコとラム酒をきかせて大人っぽい仕上がりに。



ワイルドストロベリー


ワイルドストロベリーほんのり赤くなってきたかな?

すずらん

すずらんは夫実家からもらってきました。


清楚な香りが漂っています。


青しそ&チャイブ


青じそとチャイブ、大きくなりました。


ベランダガーデン

こんな感じでうちのベランダのグリーンはすくすく


育っています。


春はどこもかしこもいろんなお花が咲いていて


楽しいです。ん?暦の上ではもう夏になったんですね~。




キャラメルマーブルのバターケーキ


生クリームの使いかけがあったので・・久しぶりに


キャラメルマーブルのバターケーキを焼きました。


きれいにマーブルになってないっ!ですが・・・。


はじっこを味見したらまあまあでした。



ラタトゥイユのカレー

先日のラタトゥイユの残りをカレーにしてみました。


ブロッコリーや空豆も入れて完成☆


野菜たっぷりカレーけっこういけましたよ。



それではみなさま楽しい連休をお過ごしくださいね~。



レバーペーストとパン


おはようございます。


昨日はお給料日、今月もお疲れでした~の晩御飯。


パン好きな夫のためにいろんなパンを少しずつ・・・。


レバーペーストはこの間あるお店で食べたのが


忘れられず初挑戦!ふわっとしてて粗引き胡椒が絶妙


に効いてて美味しかった!!


ラタトゥイユ


ラタトゥイユは今年初かな?


お刺身サラダ

鯛のお刺身サラダは食べる直前に海苔をパラパラ


かけて食べるとおいしいです。


さきほど地震があり怖かったです。


どうぞ今日もよい日でありますように・・・。