名鉄尾西線 萩原駅の謎の工事。 | つっちーのTRAIN Revolution

つっちーのTRAIN Revolution

鉄道関連のブログを書いてます。
愛知県在住なので、愛知県内の鉄道の話題、特に名鉄ネタが多いです。
ぜひご覧ください。
YouTubeもやってますので、そちらもあわせてご覧ください。

皆さんこんばんは!つっちーです!



先月の話ですが、名鉄尾西線の名鉄一宮駅から津島駅までの前面展望動画を撮影したんですが(動画は後日公開します)、

その際に萩原駅で何やら工事をしている事に気付きました。


この撮影の一週間後に萩原駅に行って何の工事をしているのかを見てきてブログに書くつもりだったんですが、

ナンダカンダで書けずに半月くらい経ってしまったので、

この前の土曜日に改めて萩原駅に行って工事の様子を見てきました。



そもそも駅のどこで工事をしているかというと、

わかりづらいかもしれませんが、上の画像の赤い線で囲った部分。
名鉄一宮駅から津島行きに乗った場合、進行方向左側になります。


ではそもそも何の工事をしているのかというと、
線路工事とのこと。
ただ増線して駅のホームを2面3線にするとかではなく、ただの保線用の線路の整備のようです。


では工事の様子を見ていきたいと思います。
まずは萩原駅改札内から見てみます。
上り 森上方面ホームの端から見た様子。

奥の方にはブルーシートが掛かった場所が。
何かしらの基礎工事がなされたような感じです。

上りホームへ上がるスロープからホーム横の様子を見てみます。


続いて下り 一宮方面ホームの端から見た様子。

線路の左側にあるコレが気になる。
信号関係の物だとは思うんですが…。


外から様子を見るために改札を出ます。
駅舎が西側(下りホーム側)にしかないから、
東側(上りホーム側)に行くにはグルっと回らなければいけない。
結構不便。
駅の東側に出るとこんな看板があった。
用地に余裕があるんだから簡単なものでいいから改札口を作ればいいのにって思ってしまうんだが、
費用や経費を考えると現状がベストだからこのままなんでしょうね。


上りホーム横の様子。
森上方から一宮方面を見た様子。

一宮方から森上方面を見た様子。

上の写真の場所から反対を振り返り、一宮方面を見た様子。


駅の一宮方にある踏切(萩原2号踏切)から見た様子。
ちなみに萩原駅は元々2面3線の駅で、
営業用としては使われなくなり、保線用として使っていた用地で工事が行われています。


踏切を渡り、線路の西側に出る。
乗り越し分岐器と先ほど見えた何かしらの基礎工事が行われた場所。
乗り越し分岐器については以前からあったような無かったような…。
だから新設されたのか交換されたのかわからない。

ちなみに先月見に行った時には設置前の枕木が置いてあった。


乗り越し分岐器のある場所から少し一宮方に行った場所にはこちら。
ここにもコレがありました。


こんな感じで一通り回って見てみたんですが、
そもそも何でココでこのような工事が行われているのか。

ここからはあくまでも私の予想ではありますが、
話は萩原駅から一宮方面へ3つ先の駅、観音寺駅の話になります。

観音寺駅のすぐ北側には、名鉄の鉄道関連の工事を請け負う矢作建設さんの資材置場的な場所があります。

ここには、
こちらの保線用の車両が留置されています。

で、私の予想なんですが、
萩原駅の工事はこの保線車両の留置場所を設けるための工事ではないかなと思っています。

ちなみに萩原駅の東側には空き地があるので、
ここを資材置場として使う事はできそう?



では何故あの保線車両の留置場所を萩原駅にするのか。
わかる方にはもうわかりますよね。

わからない方のために書きますと、
観音寺駅は苅安賀駅付近の高架化工事の関係で、
苅安賀駅の棒線化に伴い行き違い設備が新設される事になっています。
ということで、おそらく資材置場の土地が駅の用地として使われることになるので、
保線用車両の移動が必要になる。
その移動先が萩原駅になり、そのための工事を現在萩原駅でしている。

と、いうことではないかなと思います。
要するに萩原駅の工事も苅安賀駅付近の高架化工事の一環ということではないか、ということです。


あと何かしらの基礎工事が行われた場所についてですが、
これも私の予想ですが、現在苅安賀駅に「苅安賀継電器室」という小屋があるんですが、
おそらくこれを移設するためのものではないかと思われます。


再度書きますが、これはあくまでも私の予想です。
違っている可能性もあるので、その辺はあしからず。


苅安賀駅付近の動向にあわせ、萩原駅の動向も今後気にしていきたいと思います。



ではこの辺で。
ご覧いただきましてありがとうございました。


YouTubeチャンネル

Twitter

Instagram

鉄道コム

お金がたまるポイントサイトモッピー