静岡のM田さんのZ400FXにヨシムラTMR-MJN 32 を取付けました〜!(^O^)/ | Z400FX 柴ちゃん のブログ

Z400FX 柴ちゃん のブログ

Z400FXにヨシムラTMR-MJN 32 を装着した事をきっかけに始めたブログです。パフォーマンスダンパーを装着し、ついにはインジェクションへ。カスタムとツーリングがメインですが、どうぞよろしくお願いします。


2020年にZ400FX用PDブラケットを購入していただいたhiro32861230さんこと静岡のM田さん。。
(≧∇≦)



その後も連絡を取り合っていました。


昨年のもちやZ400FXMTGでは私達名古屋組が到着する直前にM田さんはちょうど帰られたところで道ですれ違いとなってしまい手を振っていただけたのですが会えずにニアミスでした。



その後、


Z400FXにヨシムラTMR-MJN 32 を付けたいです!と相談を受けました。





今はCRキャブですが柴ちゃんのブログを見てどうしてもTMR-MJNを付けてみたいと、


何度かお話しさせていただきましたがM田さんのそのお人柄とヨシムラTMR-MJNへの熱烈ぶりに私の方が協力したくなって、、


お隣県なので時間作って私取付けに行きますわ!
(`✧∀✧´)キラーン!
となりました。(≧∇≦)

そういえばM本さんのCBX400FにヨシムラTMR-MJN 32 付けた時にもコメントいただいてましたね!(*´∀`)クスクス



M田 何用のヨシムラTMR-MJNを買ったら良いですか?


私 ゼファー400用のヨシムラTMR-MJN パワーフィルター仕様をお買い求めください。
品番は、
788-231-7001
となります。
⚠️キャブレター本体もですがエンジン自体の耐久性が著しく悪くなるのでパワーフィルター仕様をオススメします。

ゼファー400用ヨシムラTMR-MJN 32


M田 わかりました!

注文します!



私 たぶん3〜4ヶ月かかると思うので届いたらまた連絡してください。




あ、他に必要な物があります。


ゼファー400用インシュレーター

ゼファー400用インシュレーターバンド

ゼファー400用インシュレーターOリングと、


ヨシムラTMR-MJN用のMJとPJ。



あとは



ガソリンフィルター

L型がオススメです。






ホース変換アダプター

純正負圧コックを使うためです。




4ミリホース。

TMRの負圧取り出し口が4φのため


と、わたくしの


Z400FX用TMRインシュレーター変換アダプター


が必要ですよ〜とお伝えしました。

(*´艸`*)ククク





3ヶ月が経ち


ヨシムラTMR-MJNが届き、必要部品も揃いました〜!


と連絡いただきました。





2月某日

静岡のM田さんのお宅へお邪魔しました。





ゼファー400用ヨシムラTMR-MJN 32 パワーフィルター仕様。フィルターはk&n社製です。

(#^.^#)




削り出しパワフィルアダプター。

(≧∇≦)




ヵコ(*゚∀゚)bィ-ィ!




では、オペ開始しま〜す。

(((o(*゚▽゚*)o)))ワクワク




フロートチャンバーを外し、




準備していただいたMJに交換します。




(`✧∀✧´)キラーン!




PJ(パイロットジェット)も交換します。

(*´д`)ハァハァ




550セッティング完了〜!

(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!




パワフィルアダプターを付けます。




う、美しい!!

(*/ω\*)キャー!!




燃料ホース




フィルター。

(今回手持ちが無かったのですが先述のL型のフィルターがいいと思います)




セッティング完了で〜す!

(*´∀`)クスクス





ヨシムラから販売しているパワーフィルターアダプターを使えばファンネル仕様からパワーフィルター仕様に変更出来ま〜す。


ヨシムラTMR32 パワーフィルターアダプター

(4個必要です。)


ヨシムラTMR-MJNはパワーフィルターを使う事を強くオススメします。

(≧∇≦)





では、FXに取付けますよ〜。

ᕦ(ò_óˇ)ᕤファイトー!!




Z400FX TMRインシュレーターアダプターを付けます。(ガスケットに液体ガスケットを均等に塗ってアダプターに挟みます)

(≧∇≦)




いいですね〜。(#^.^#)

(この面にも液体ガスケットを薄く塗ってください。)



ゼファー400 インシュレーターを取付け

(*´О`*)




インシュレーターバンド取付け

(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!




ではいきますよー!

(*´д`*)ドキドキ




Z400FXにヨシムラTMR-MJN 32 がドッキング!(*´艸`*)ククク




ヵコ(*゚∀゚)bィ-ィ!です!

(#^.^#)




パワーフィルターを付けて、




M田さんにタグを外してもらいました。






封印ボルトもつけてもらいました。

ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)




Let's PRI!!

(≧∇≦)


ガソリンを落として漏れが無いか確認。




完成で〜す。

(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!


無事取付け出来て良かったです。


この日はここまでで作業終了。

(#^.^#)


液体ガスケットが乾くまでひと晩は待ってくださいね。(^_^)v



はい。試運転は次の休みの日にしますよ。



お願いしま〜す。

楽しみですね。

(≧∇≦)






後日試運転したそうです。


M田さんから感想が届きました!



かなり速くてびっくりしました😊

最高!でした!

(`✧∀✧´)キラーン!


との事!

ヤタ───ヽ(〃∀〃)ノ───♪


M田さん良かったですね!

次は是非走りましょうね!

(*`艸´)ウシシシ


場所を貸していただきお手伝いしていただいたY口さんもありがとうございました〜!