○シュウマイ
→市販のシュウマイには美味しいというか満足できる商品がなかった。しかし、CMで見かけた「ザ・シュウマイ」は違った。正直、「ザ・チャーハン」は価格なりだったし、そういう意味では「ザ・シュウマイ」も価格なりではある。違う点は、「ザ・シュウマイ」レベルの商品が存在していなかったことにある。白米あり気な濃い目の味付けは若干マイナス評価だけど、今後は市販のシュウマイと言ったらコレ一択になりそう。
○「Ctrl」 + 「Z」or「Y」
→PCが広く普及した今でもショートカットを利用する人は多くない印象。WindowsPCなら、最低限コピペに加え、戻し(「Ctrl」+「Z」)とやり直し(「Ctrl」+「Y」)は覚えておいて損はないと思う。他にもオススメはあるけど、これら4つのショートカットを知っているかどうかで作業効率に相当な差が生じると思う。
○モニターイヤホン
→やっぱり遮音性が平均以上でドフラットな周波数特性のイヤホンが欲しい。手持ちではEty「ER4S」とSONY「MDR-EX800st」をモニターとして使っているけど、両方に欠点があって、UE「UE RR」とかJH「JH13v2 Pro」とか10万円越えのイヤホンを買わないとダメかと再検討中。
○もし1つ以外のイヤホンを手放すことになったら
→よく出る話題で、今だったら「UE 5pro」か「UE900s」で悩んで決めるだろうな、と。沢山持ちすぎとは思っていて、しかしながらコレクターというほど集めているわけでもない。事実上、5つ以外は"持っているから使っている"という状態なので、歯止めを掛けないといけないんだけどなぁ、と思っている。思っているだけ。
○HearthStone
→最近、割と嵌っている。PCとAndroid端末(タブレット、スマホ)にインストールしてある。今日、課金してパックを開けてみたものの、メイジ時々ローグなのに、物欲センサー全開で全く目ぼしいカードが出なかった。止めるかと本気で検討中。