思うこと(2015/11/14) | (´・ω・`)

(´・ω・`)

2018年年末をもってアメブロでの投稿を止めました。またどこかで・・・。

○ログイン
→ブログを書こうと思い、アメブロへのお気に入りボタンをクリックしたら表示されるログイン画面。もうアメブロを5年以上利用しているため、"あぁ、またか"と思いつつ、ログインボタンを押すが、ログインできない。色々調べたら、表示されていたタイプのログイン画面については、旧アカウントの情報が残っていたらしく、現在のアカウントの情報を入力したらログインできた。ログインルートが複数あると困る。

○手を洗うのが先か、掃除対象を洗うのが先か
→迷いどころ。べたつきが気になるので、マウスやキーボードは割と頻繁に掃除している。しかし、手が綺麗な状態で掃除すると、手が汚い状態になる。先に機器を掃除すると、機器が綺麗な状態になっているのに、汚い手で触ることになる。結局、汚い手で対象物を触ることになる。まだ先に手を洗う方が良いような気がするけど、3度手間。面倒。どうしたものか。

○2次会
→何故、誰得なアレを開催するのか、させるのか。

○納期に余裕が無いのに、"焦らなくて良いから"の一言
→無理ッス、先輩。

○そういえばDAP・・・
→今月11~26日に到着予定らしい(Amazonより)。しかし、配達日に2週間以上のブレが生じるって、どんな輸送方法を取ったんだか。問い合わせ番号がRLから始まる業者とか聞いたことないよ。

○イヤーピース
→Boseのウイング付きイヤーピースが気になる。せっかく買ったわけだし、XBA-40を使い倒したい。しかし、室内で使用するにしても、もっと気軽に使える装着感であってほしい。優先度は高くないけど、KC06AやHP-CN40Aについても同様。この辺も含めて、一般的にイヤーピース選びは難しいと言われているのかな?

○PCやAndroidタブレット
→買い替え時か。PCは、ここ2ヶ月ほどエクプローラを操作するだけでも重さを感じる。ブラウザとか固まらない日の方が珍しい位。タブレットPCは、近ごろゲームをするようになり、最近のゲームはNexus7(2012)より3段階は高いスペックを要求していることに気が付いた。ゲーム以外の用途では全く問題の無いNexus7(2012)だけど、Nexus7(2013)でさえ推奨スペックを満たせないと知って、どうしようかと悩んでいる。