思うこと | (´・ω・`)

(´・ω・`)

2018年年末をもってアメブロでの投稿を止めました。またどこかで・・・。

○疲れ、睡眠
→最近、日中に沢山動くことが多くて、自宅に帰るなり眠気に襲われる。良いことではあるものの、この程度の活動量で疲れが溜まるようだと、この先が思いやられる。

○ネットの利用時間帯
→よく"夜間の通信速度は非常に遅くなる"という噂を聞く。自宅もそれで、この状況だと最高に損させられると理解した。日中は自宅外にいる前提となると、自宅では糞遅い通信速度でしかネットを利用できないことになる。そのようなサービスに4000~5000円も支払う気になれない。

○SIMカードの選択
→ocnが1日70MB制限のsimを売り出していて、それにしようと考えていた。しかし、秋葉原へ行った際にヨドバシとビックカメラのsimの存在を知った。しかも、ビックカメラの方は音声通話にも対応していて、月2GB制限とかなりお得。ocnの方にもビックカメラの方にも利点があるから、再び検討し直すことに。ちなみに、スマホ本体の方はpriori2にするつもり。ヨドバシで実機を触ってみた感じ、画面サイズが大きめであること以外に不満はなかった。

○モニターヘッドホンの安売り
→しないよなぁ。しなくても売れる or 買い手が少ないということなのかね。5000円以上の物で百円以下を端数として切ってくれるだけでも、相当ありがたいのだけど。

○ステレオミニ化の手間
→どれほどなんだろうか。対したほどでないなら、CD900STを改造して使うことを検討しても良い。CD900STなら、改造関係の情報が沢山ネット上に上げられてそうだし、やれそうではあるけども。