○コーヒー、音楽
→自律神経回復剤。本当に楽になる。これは本心から思っていることだけど、本当に音楽関係は趣味にしておいて正解だったな、と。あと、これはこの話題と関係ないけど、最近はやけに漢字が連なった言葉を利用する機会が増えた。さっきの"自律神経回復剤"みたいに。
○一周回ってD型
→BA型の方が好き、だった。今は、どちらかと言えばD型の方が好き。しかし、BA型も好きではある。強いて言うなら、色々と鳴りが自然なD型の音が好みになっただけの話。
○SHURE掛け
→ATH-IM50が故障して以来、SHURE掛けをする機会が減った。今でもSE112でSHURE掛けをするものの、他のイヤホンは全て非SHURE掛け推奨なモデル。今まではどちらでも良いと思ったが、タッチノイズやイヤホン本体のフィット感の関係でSHURE掛けを見つめ直している。SHURE掛けもコード掛け垂らしもできるモデルが良い、SE112みたいな感じなものばかりだったらいいのに。
○明日
→MDR-EX800STかUE900sをポチる。まぁ、EX800STだろうけどね。どちらも何度もGoogle検索をして情報を集めてばかりで、そろそろ吹っ切れたいと思った。金銭感覚が狂ってるけど、EX800STは2万円以下だし、まぁコスパ的にも悪くない悪くない・・・。
○違和感残ってるけど・・・
→MOでFiAをブッパしてこようと思う。どうせ暫くは大会に参加する予定がないから、適当に遊んでも良いわけだ。そもそも私はトーナメント指向のプレイヤーではないし。一貫して"ある程度の勝率を残せれば良い"という考えだし。深く考えすぎだと思うようにする。