○帰宅後すぐに
→左足をやられた模様。ベットの上で寝ていたとはいえ、足の裏を刺されたので、蚊でなくノミなのかな。何故か右手・右足は刺されない不思議。
○連絡
→就職先から連絡が来た。集まりが中間発表と重ならなくて本当に良かった…。
○麻雀
→研究室で流行りつつある。アプリで触ったことはあるけど、適当に牌を集めればアプリが揃ったことを教えてくれるから、プレイできていた。そのため、誘われはすれど、参加することはできない。麻雀を覚える暇があれば学業だったりmtg的なことを考えるから、ノーチャン。
○《ジェイス・ベレレン》
→Wee Xeroxのアドバンテージソースとしてサイドボードに《集中》を入れている。相手がフェアデッキ、特に相手がコントロールデッキだったりこちらがコントロールに回る展開になったりする場合に、アドバンテージ源は非常に有用。《集中》に不満は無いけど、ショールポイズンの対戦動画でサイドボードに《ジェイス・ベレレン》が採用されていて、なるほどな、と。《電解》や捌き切れていないクリーチャーが厄介だけど、軽さは正義なのでテストしてみる価値はありそう。
○ジャンド
→個人的には、ジャンドと聞くとスタンダードの続唱ジャンドを未だに連想する。《血編み髪のエルフ》《瀝青破》《荒廃稲妻》の3セットがジャンドたらしめている。まぁ、もう過去のものなので、家眠杯とかで廻せないかなと思っている。
○アドグレイス
→久しぶりに廻したら、《むかつき》を唱えて《天使の嗜み》と土地を探しに行く動きをすることになった。ただ、やはりライフの消費具合が激しく、特殊な状況でも安易にやるべきではないなと思った。