○時間ずらし
→梅雨入りしてからというもの、かなり体内時計が狂った気がする。行動の1つ1つは速やかでも、始めるタイミングが体感で1時間は遅くなった。崩れていない行動は昼食と夕食だけ。他の行動に関しては、少なくとも1時間は早めに行動するようにしたい。
○PHPと自作サイト
→そろそろいい加減にしないといけない。PHPはJavaよりはマシだろうと思っていたけど、そのJavaが中々片付かなかったので、伸びに伸びてしまった。自作サイトに至っては白紙になりそうな勢い。
○測定器の結果
→短文で済ませるけど、予想通り、機能しなかった。「ケーブルの扱いが悪かった」、「はんだ付けが甘い」とか色々考えられるけど、可能性が高いことが「熱の加え過ぎ」と「GNDでない極がGNDに接触」だ。2度目をチャレンジする前に別のイヤホンを買いそう。
○原粉
→スポーツドリンクを長らく飲んでいなかったので、粉のタイプを購入。入れる前に少しだけ嘗めてみたけど、原液ならぬ原粉の濃さは半端なものじゃなかった・・・。
○キンカン
→痒いところに塗る。別におかしくないんだよなぁ…。筋肉痛のために使っていたから、変な感じ。まぁ、スースーして気持ち良いし、痒みも収まるから良いけど。
○モダンGP
→気付けば今週末なんだよね。行かないからどうでも良い。流石に遠い。情報は集めていて、やっぱり親和とBG系が頭一つ抜けている感じ。こういっちゃなんだけど、《アーティファクトの魂込め》みたいなあからさまなものよりもTier3以降のデッキを底上げするようなものを収録してほしかったな、と。モダンは多様性が高いとか言われているけど、結局真面目に勝とうとするとレガシーよりも幅が狭いし。