○コメント
→また受付を開始した。メッセージやSNSなどでも伝えることができるけど、こっちの方が意見を残しやすいと思うから。ただ、今回からは迷惑コメントが付いたら晒し下げるつもりなので、ご注意を。これは別のエントリにまとめて、ブログ右側のフリースペースにも書く予定。
○食欲と食事量
→食欲は無いけど、食事量は今まで通り。無理矢理は良くないとしても、今まで通り食べるべきなのかな? それとも、食欲に合わせて、回数・量ともに減らすべき?
○ラーメン
→久しぶりに専門店のラーメンを食べた。中華チェーン店のものを除けば、去年の12月ぶりくらいかな。基本的にラーメン店では醤油か豚骨を注文する。店のオススメだったら、塩や味噌を食べる感じ。今回は塩で当たりだったから、次は醤油ラーメンを食べたいところ。
○SIMフリー
→になったところで、まず理解できる人がどれだけいるのか。私はキャリアのSIMを使っていないけど、嬉しいようで今回の件は正直どうでも良い。どうせ最新機種を買わないし、中古や型落ち狙いだから元々選択肢は在って1~2個だから。次はNexus5とかを買うことになるため、それらと同じくらいの価格台に一般のスマホも落ちてくれば考えるかな、という程度。
○方向性
→今の私にとっての方向性というと、2つ。卒論とイヤホンの購入候補。卒論の方は済んだから良いとして、イヤホンの方も自分が持っているものを聴き比べてみて、欲しいものが分かってきた。でも、方向性を定めたところで、見つけられるか、購入できるかが問題なわけで…。
○ヘッドホン
→まずはアマゾンとかそこらで2千円以下のやつを適当に使い倒してみようと思う。考えてみたら、人生の中でヘッドホン系を着けていた時間が最も長かった機会は就活中のテストセンターだったりする。そんな奴が装着感とか分かるはずがないし、ヘッドホンの特性も分かるはずがない。
○耳栓
→ダイソーで購入したものを使っているけど、これで良いやと思えている。着けていると思うのだけど、シリコン製ではなくスポンジ系の素材は圧迫感は兎も角、一定以上の温度下では使いにくいことが難点。スポンジ系は、まず潰してから耳の中に入れる。ただ、温度が高いとスポンジが元のサイズに戻るまでの時間が速く、装着しずらい。これはウレタンフォーム系のイヤーピースでも言われていることで、劣化の面も含め、スポンジ系は使いにくい印象が強い。
○新デッキ
→《吹き荒れる潜在能力/Possibility Storm》デッキをモダンで作ってみようと思う。青コマは高すぎるので、《五元のプリズム》に変えてAd Graceのような形にしてみようと思う。エムラを素出しする点でHeartbeat Omniを思い出してしまうけど、"これが実力の差という奴か…"と感じる。