コメントについて | (´・ω・`)

(´・ω・`)

2018年年末をもってアメブロでの投稿を止めました。またどこかで・・・。

迷惑者リスト

 現在、コメントを誰からも受け付けています。コメントを投稿すると、私の下にコメントの公開認証の通知が来ます。基本的には、そのまま公開を許可する流れになります。
 問題は、"基本的には"の部分に当たらないもの、所謂"迷惑コメント"です。好きという方が珍しいと思いますが、私は嫌いです。ゴキブリとして認識しています。対象に制限なく、どこにでも仕掛けてくるためです。
 迷惑コメントに対抗する術として、今回から迷惑コメントを投稿したユーザの晒し上げを実施します。迷惑コメントとして判断する条件は、

・私のブログとは関係のないサイトへの勧誘
・悪質なコメントの連投
・アルファベットの「w」を連続して4文字以上連ねているもの
・その他、癪に障るもの


です。条件は、今後追加されることがあります。一番最後の条件は曖昧ですが、常識的に判断して下さい。
 まぁ、自分のサイトが知れ渡るわけですから、サイトへの勧誘の場合は本望でしょう。こんなサイトでは悪い印象も広まらないでしょうしね。