○ナゲット
→あるあるネタだと思うけど、マックの腐った中国産鶏肉の件でナゲットの話題を聞いてから、ナゲットを食べたくなった。流石にマックのは積極的に食べたいと思わないけども、ナゲットなんてそこら中に溢れ返っているからね。
○製造元
→マックのようなチェーン展開している店の話題になると、こぞって工場生産について語り出す輩が現れる。確かに、セントラルキッチン方式ではない飲食店では店内で材料を調理するから、安心できることは基本的に間違いない。ただ、麺類やソーセージ類のような加工製品を自宅で食べていることについては追及しないから、"浅はかだなぁ"と思っている。マック以外なら信頼できる保証はないのに。
○食欲
→暑いと食欲が低下して、涼しいと食欲が低下する。どちらにしてもカロリーを消費しやすい状態なのに、何で違いが出るのか。
○メーラー
→GoogleやYahooなどのメールサービスをいくつか利用している。今はタブレットPCを利用して、全てのアドレスに対してアンテナを立てている。先日のFirefox 31.0へのアップデートの際に公式HPを覗いた際にメーラーを知った。Mozilia製なら良いと思えたからダウンロードしようと思ったけど、結局ブラウザで確認すればいいんだよねって。どうせ複数種のブラウザを使える状態にしてあるし。
○洗顔料
→オイリーな肌をしているので、男性用のものを購入している。まぁ、男だし女性用のものを買う気になりにくいことも関係しているけど。その男性用だけど、以前は泥を使ったしっかり洗えるノンスクラブなものもラインナップに在った。しかし、最近は体感9割がスクラブ入りで、ノンスクラブ派にとっては嬉しくない限り。
○MO
→シングルカードについて言えば十分に安いけども、パックとかも安くしてほしいなと思うことがある。ゲームをプレイする点で電子媒体も紙媒体も差異はない。ただ、両方の媒体で楽しむコアなユーザは離さない方が良いと思うし、ソーシャルゲームと同じく最終的には手元に何も残らないし公式的には価値を金銭に変換できないのだから、電子媒体の負担は紙媒体の8割くらいで良さそうなものだけどね。