○暑い
→この話題も何度目か…。でも、暑いんじゃぁ~。
○一安心
→耳が痛かったけど、喉が原因らしい。鼓膜や耳の中はカメラで見る限り、軽い炎症が起きているだけで大事にはなっていないらしい。毎年、この時期になると喉がやられるから"もう良いや"となっていたけど、放置は良くないね。胃腸の件も、元々弱いことを良しとせずに見てもらうかねぇ。
○卒論テーマ
→研究室内で方向性を確認し合ったけど、現実的に詰めていくにしては視野が狭すぎたと痛感した。そもそも思っていた以上に掘り進められたことが原因だけど、掘り進められていなかったら金曜日以降にならないと気が付かなかったわけで。痛い思いをしておいた方が良いことってあるよなぁ。
○アメブロのhtmlタグ
→独特。エディタとしては酷い。編集して、表示を確認して、また編集画面に移るとタグの位置がバラバラに…なんて日常茶飯事。しかも、久々の<table>タグということもあったけど、<tbody>タグ必須とか聞いてない。
○《穿孔の刃/Trepanation Blade》
→《マルコフの刃の達人》について調べているときに知ったけど、このカード、地味にエグイ。デッキにも依るけど、普通に展開して普通に装備して殴っている頃だと、補正値5くらいは望めそう。そして、これをさっさと出して殴り始めたら、相手が土地を引く可能性が低くなる。そこを《地盤の際》で攻めれば、かなりきつい展開になるはず。まぁ、重いけどね。