愛鳥のお世話グッズ⑨保温道具のこと | わたしを生きる【人生を感じ、楽しむ♪@名古屋】

わたしを生きる【人生を感じ、楽しむ♪@名古屋】

愛鳥6羽との生活、好きな音楽、断捨離、仕事、旅、日々の暮らしなど徒然に発信中。
西洋占星術、数秘術、健康法などを学ぶ多趣味な元教員・現介護士。
名古屋在住。

今週から急に寒くなってきました。


慌てて愛鳥さんの保温道具を引っ張り出した方も多いかと思います。


私もこの肝心の時に、マメたん🌳の部屋のセラミックヒーターが不調で、焦りました💦


わが家ではヒーターはこのように設置しています。

ケージ台の下から暖気を上げる方法です。


インコたちを飼い始めた当初は、ケージ内に20w(いちばん小さいタイプ)のペットヒーター寄りそいヒーターを設置していました。


でもコード断線やヒーターと可燃物接触による火災の危険、愛鳥の火傷のリスク、コードがあることによりケージ移動がやりにくいことなどを考慮、今のようなスタイルにしました。


寒がりのピッチ姫🌼や免疫力キープのため保温必須のマメたん🌳の様子を(💩の落ちる場所を参考に)見ていると、ヒーター直上の暖かい場所とそれ以外の場所をうまく使い分けているようです。


わが家では数日に一度、私が夜勤のためおやすみカバーをかけない状態で夜間を過ごさせることになります。


この場合はケージにビニールカバーをかけたり、部分的におやすみカバー・新聞紙などをかけて、暖気が逃げないようにしています。


お留守番が多いのもあってケージサイズを大きくしてきましたが、そうするとケージ内の保温が難しくなりますね…。


鳥さんによっても暑がり・寒がりの差は結構ありますしね。


毎冬、大きさやタイプの異なるヒーターを買い足し、暖房方法を改善しようと今も試行錯誤中です。