お疲れ様です | 富山南高校 陸上部

富山南高校 陸上部

あ!どもどもー!

ようこそ
富山南高校陸上部ブログへ

ここでは
週5(基本、木•日は定休)で面白い事を紹介します!日々の練習や豆知識など、、様々です!!!!コメントもしてね!!



新入生とか是非ぜひ見てってね!


ユーモアなブログの日は面白いよ♡

お疲れ様です、島崎です


今日のメニュー




今日は天気が不安定で、いきなり激しく降ったり、止んだりの繰り返しでした、、



僕は胸の筋肉痛でやりが投げれなかったので、

ハンマーを投げて遊んでました。







さぁみなさん、筋肉を愛する時間がやってきました。




今回は僕の好きなボディビルダーを紹介したいと思います。(陸上とあまり関係ないですが)



あまりボディビルについて詳しいわけではありませんが、大好きなので語らせてください🙏



なかなかボディビルに興味がある人などいないと思いますが、最後まで見てくれたら嬉しいです。






記念すべき1人目の方は 鈴木雅(すずき まさし)選手です!






引用元:


鈴木選手は日本ボディビル選手権で2010年から2018年まで9連覇している日本ボディビル史上 最強、最高のボディビルダーです。



現在は読売ジャイアンツでトレーニング指導をしているそうです。



鈴木選手の強みは弱点がないところだと思います。



逆に言うと全ての部位が強いという感じです。



また1つ1つの筋肉が丸々としていて、ステージ上でめちゃくちゃ映えるのも強みです。




僕が特に凄いと思う部位は脚と背中です。



引用元:



背中に関して、広背筋の広がりと溝の深さ、そしてこの僧帽筋の分厚みは他の選手を圧倒するものです。



脚に関して、画像では脚の後面しか写っていませんが、絞りがとてつもなく、クオリティがハンパないです、、


特に、横から見た時のハムストリングと大臀筋の厚みがエグいです、


また大腿四頭筋もバルク(筋肉の大きさ、迫力のこと)、カット(1つ1つの筋肉の溝が深いこと)がエグいです、、


(下の動画見てくれたらわかると思います)





あと鈴木選手はポージングがとても上手いと感じます。



上の動画のゆっくり流れるようなポージングは筋肉の迫力と美しさをうまく表現していると感じます。


そしてどこか神秘的な雰囲気も感じさせます。


これこそTHE Body Builder という感じがします。



以前僕か通っていたジムに鈴木選手がセミナーを開催され、僕も行って、少し喋ったり、サインをもらったりしたのですが、とても気さくで、優しい人でした。



やはり本当にすごい人って謙虚で優しいんだなと感じました。



そのような人柄も僕が鈴木選手が好きな理由の一つでもあります。


以上僕の好きなボディビルダー 鈴木雅 選手でした。





そういえば、県体まであと1週間切りましたねー


みなさんの調子はどうですか?


僕は自己ベスト更新できるようにしたいです(やり投げ)


試合の直前ってどんなもの食べたり、飲んだりすれば良いんですかね?


南の陸上部の先輩のFさんは試合前にカステラ食べてるとか言ってたような、言ってないような…


みなさんが試合直前に食べたり、飲んだりするものをぜひコメント欄に書いてください




今回はこのくらいで終わります。


次回からもよろしくお願いします!!


それではさよなら👋