JA9BKJ - Ameba ブログ -7ページ目

JA9BKJ - Ameba ブログ

  Amateur Radio Station JA9BKJ

  この プログ は趣味の無線と 延長線の内容です 専門的な内容も有りますが
   一般の方にも分かる様に掲載をしています。

  各記事に直接来られた方へ 最初から見るには 上の 「JA9BKJ - Ameba ブログ」 をクリック。

8J9IC 運用開始。

 

今日から 8J9IC の運用を AM 09:30 より 14Mhz で開始しました、ただコンディションが悪く 3 局しか QSO 出来ませんでした。

 

その後 AM 09:54 より 7Mhz に QSY して運用して、午前中一杯 QRV して 約 80 局の方と QSO 出来ました、皆さんありがとうございました。

 

なを 「Movie Camera IC-7300」 を使い、ライブ中継を行いまして、きれいな画像が見えたと好評でした。

 

今日は午前中しか QRV 出来ませんでしたが、明日も頑張りますからよろしくお願いしますね。

 

http://www1.tst.ne.jp/tm-kirin/JA9BKJ/LIVE/MOVIE/3index.html

 

1.下記の画像のクリックで「Movie Camera IC-7300」にリンクしてます。

いよいよ明日から 8J9IC の運用を行います。

 

1.  8J9IC は、情報通信月間 PR 事業 特別局 です。 25/05/15 - 06/15 まで。

 

2.  私は 最初の 2025/05/15 - 05/21 の 7 日間の運用を行います。

 

3.  毎年 8J9IC 情報通信月間 PR 事業 特別局は、私は毎年運用してまして、

     毎年 Call は同じ物を毎年新規に直接 北陸総合通信局 に申請して取得してます。

 

4.  なを 私の運用時には、ダブって呼ばないで下さい、ダブって呼ばれた場合には、

     最初の QSO のカードしかお送りしません、要は 移動地 バンド OP が一緒の場合には、

     JARL が言っている不必要なカードに該当する事になる為です、

     また QSL カードは毎年違いますので、今年も呼んで下さいね。

 

5.  また 私の移動地は 富山県南砺市 JCC 2810 OP ナカイ で 全て SSB で

     7 Mhz 7.102 - 7.120 、14 Mhz 14.130 - 14.150 です、

     その他のバンドは出ません。

 

6.  今回は 私の「Movie Camera IC-7300」を使い、運用の開始からの様子を「ライブ中継」

     します、ただし 100 % 実施するかは不明です、なを Movie Camera の HP で、

     左のフレームの上部に出ている、「最初に Movie Camera 説明 及び 注意事項

     を必ずご確認下さい。」には動作条件が書かれています、

     また Movie Camera は MicroSoft Edge or Google Chrome 以外では見れません。

 

7.  また「情報通信月間」の PR ポスターをシャックの今度運用する、

    「Movie Camera IC-7300」に写る様に PR ポスターを支部長から送ってもらい、

     掲示しました、確認は 実際の HP の左のフレームの小さい画像でも確認出来ます。

 

8.  「Movie Camera IC-7300」は、2025/05/15 AM 10:00 頃からから動作させます

      から、もう少しお待ち下さいね、動作時には IC-7300 の Display の周波数表示を参照

      して下さい。

 

9.  下記の画像をクリックすると動作します、もう少しお待ち下さいね。

 

  「 Movie Camera IC-7300 」

 

1.Movie Camera IC-7300 HP。

大好きな大相撲始まりました。

 

何度も何度も書いてますが、私が応援している大相撲の力士の再確認。

 

場所中は、PM 03:30 頃には、自宅に帰り BS 4K 5.1 サラウンド System での大音響で見てます。

 

下記は前にも書きましたが、応援順です?、毎回変わります。

 

 1.富山県出身の「朝乃山」地元で当たり前ですが、まだまだ下ですが。

   富山県の南砺市には「常川」という力士がいます、またずーと下なのですが、

   今後応援しますね。

 

 2.大好きな 「稀勢の里」の弟子で「大の里」また優勝してね。

   そして前の 弟子で「高安」頑張って、今度こそ優勝してね。

 

 3.その他、引退した「稀勢の里」素晴らしい弟子を育てて下さいね、大好きでした。

       引退した「豪栄道」素晴らしい弟子を育てて下さいね、大好きでした。

        その弟子で「豪ノ山」頑張ってね。

 

 隣県の、長野県の「御嶽海」と 熊本県の「正代」を陰ながら応援注目してましたが、

     何かころころ負けるので、応援やめました。

 

追伸 私が絶対に応援しない力士は、「飛んだり、跳ねたり」する様な力士は絶対に応援しません、私の言っている事は皆さん判ると思います、そんな力士は絶対に「横綱」には過去になってはいませんよ。

 

1.

支部長より 8J9IC のポスター来る。

 

今日 JARL 富山県支部長より、8J9IC ( 情報通信月間 ) の PR 用のポスターが送られて来ました。

 

そっそくシャックの今度運用する、「Movie Camera IC-7300」に写る位置に掲示しました、確認は 確認は左のフレームの小さい画像でも確認出来ます。

 

私は 25/05/15 - 05/21 の 1 週間運用しますから、皆さん呼んで下さいね。

 

Movie Camera IC-7300 8J9IC の運用はここですよ ! !

 

1.

NEW  8J9IC QRV ----> Real Time LIVE ! !。

 

今度 2025/05/15 - 05/21 迄の 1 週間 8J9IC の運用を行います、

そこで 8J9IC QRV ----> Real Time LIVE を行います、

ライブ中継「 Movie Camera IC-7300」 を開始します、要は運用の様子を生中継します、2025/05/15 から動作させますから、もう少しお待ち下さいね。

ただし条件限定の中継になりますね。 下記の画像をクリックすると動作します。

なを Movie Camera は MicroSoft Edge or Google Chrome 以外では見れません ! !

 

1.「Movie Camera IC-7300」 ライブ中継画面。

今日 Movie Camera の機種交換。

 

Movie Camera 1 <----> Movie Camera 2 を交換しました。

AXIS M1013      <----> AXIS M1054 を交換しました。

SVGA 640x360  <----> HDTV ハイビジョン 1280x720  を交換しました。

 

要は、Movie Camera 2 の性能を良くした事です、「Movie Camera IC-7851」ですが、ほとんど止めてますが QSO 中に花が咲けば動作させます。

 

LIVE Camera F も最近は動作させてません、シャックの天井から写してますから、頭の毛が薄いのが判るので嫌なんです、AC プラグを入れると動作しますが。

「うど」今日から収穫開始。

 

今日取り合えず、5 本をカットして近くの家に持って行きました、毎日 5 本位切れるのでは?。

 

私の家は今日は「テンプラ」にして食べてみますね。

8J9IC の免許状が来ました。

 

今年も 8J9IC の運用が行われます、25/05/15 - 06/15 の 1 ヶ月 + 1 日です、私の運用は 最初の 1 週間 25/05/15 - 05/21 迄です。

 

なを 8J9IC ( 情報通信月間 PR 事業特別局 ) です、また 毎年 8J9IC の Call で申請していて許可されてます。

 

また QSL カードは毎年違いますので、今年も呼んで下さいね。

 

なを 私の運用時には、ダブって呼ばないで下さい、ダブって呼ばれた場合には、最初の QSO のカードしかお送りしません、要は 移動地 バンド OP が一緒の場合には、JARL 言っている不必要なカードに該当する事になる為です。

 

移動地は 富山県南砺市 JCC 2810 OP ナカイ で 全て SSB で 7 Mhz 7.102 - 7.120 、14 Mhz 14.130 - 14.150 です、その他のバンドは出ません。

 

1.

「うど」の収穫もう少し。

 

もう 2 - 3 日で収穫出来る位になりました、今は 50 本位は出て来てますが、収穫を始めるとまだ 50 本位は出ますので、50 % の 50 本収穫出来そうです。

 

気温が高かったり低かったりを繰り返すので「うど」も調子狂っていますかね、昨年よりも細い様な気がしますが?。

 

1.元気ですが、先日一部株分けをしました、株分けをした物も元気に成長してます。

今年初めての草刈りしました。

 

AM 07:00 より連続 5 時間かかり、畑家の周り全部を草刈り機で草刈りしました、大変疲れました。

 

特に雑草はすぐに伸びるので弱りますね

 

1.きれいになりました。