地震対策 3 しました。
先日の地震で棚が大きく揺れたので、棚に筋交いを入れました、後ろ側と下には入れれてましたが、前には入れてませんでしたが、今回入れました。
また棚 ( 4 段 ) の下から 3 段目に有った、TS-440 は棚から外しました、少しでも上側に重い物を載せない対策です。
また SUB の棚 ( 9 段 ) の下から 6 段目に有った IC-970 144 - 2400 Mhz ( フル実装 20 Kg 以上 ) を超える重い機器を、下から 2 段目に下げました。
以上の対策で棚は少しは揺れない様な方に向かうのでは?、気休めの様にも思いますが。
1.棚に筋交いを入れましたが?。
2.IC-970 は下から 2 段目に下げました。