これも恒例の夏の移動運用を砺波市庄川町市内で、1 泊で実施しました。
下記はその時の状況を順番に掲載しました。
1.テーブルの上をかたずけて、ご膳が運ばれて来ました、JA9BEK、JH9GWH、JH9FEH、JA9WQ、JA9AKU、JA0DFC、Morita、JA9WG、JA9ADC、JH9MBQ。
2.最初に運ばれて来たご膳、次から次とご膳に料理が運ばれて来ました。
3.女性の方が1人で運んでくれてるので時間が掛かります、いつもの様にクボタも有ります。
4.ご膳待ちのメンバー、JA9WG、JA9ADC、JH9MBQ、JA9GPG、JA9BGR、JA9BEK、JH9GWH。
5.反対側が来ないので乾杯まで行きません。
6.ビールで乾杯直後、向こう側がマスター。
7.ビール、クボタ、富山の酒立山、ごま焼酎、バーボン、を呑み酔っ払いのメンバー。
8.料理もどんどん運ばれ、満腹になります。
9.こんな感じで、呑み過ぎ、食べ過ぎ状態。
10.移動運用を忘れて、ラグチューに花が咲きます、私はハンデー2台を持って行きましたが、誘導のみに使用。
12.日帰りの方が居ましたが、その方も良く飲んでました、何で日帰りかと言いますと、家が直線で100m位なので、泊まらず歩いて帰られました。
14.こちらのお二人さんには、いつもの様に野菜等の提供をしました、どちらかと言えば農家の方で無いので、取れ過ぎの野菜等を提供してます。
15.全員かなりの酩酊状態。
16.白い方が手前に居ると、向こうは暗くなります。
17.撮影している私しも酔っ払ってます。
18.そろそろ食べる物も無くなったか。
19.夜中に撮りました、こんな感じの所に泊まりました。
20.左手前の車は私の車、窓を開けていてもムシはほとんど入りません。
21.相変わらず向こうは暗い。
22.席に座らない方が多くなりました。
23.皆さん出た料理はほとんど食べてました。
24.夜中にこんな所で寝てる方が居ますが。
25.朝食がきました。
26.朝食はこんな感じ、みそ汁が無い状態。
27.IC-705デモ機、無線機屋さんのMoritaさんが見せてくれました、私の家には有りますが。
今回いっぱいのお料理、お酒全て手配をしてもらい、一人の支払額はいつもの半分5000円でした、なぜかと言うと、富山県では10000円以上の宿泊に対して、5000円の補助が有り、2名当選して、安くなったのと、砺波市が泊に対して1000円補助してくれたので、こんな金額でした感謝感激でした。
ただ一部持ち込みの酒類は有りましたが、酒は余りました、皆で分けて持って行ってもらいました。