16/02 クラブ 冬の移動運用 !! | JA9BKJ - Ameba ブログ

JA9BKJ - Ameba ブログ

  Amateur Radio Station JA9BKJ

  この プログ は趣味の無線と 延長線の内容です 専門的な内容も有りますが
   一般の方にも分かる様に掲載をしています。

  各記事に直接来られた方へ 最初から見るには 上の 「JA9BKJ - Ameba ブログ」 をクリック。

本年も昨日 16/02/27 にクラブの 冬の移動運用を行いました。
 
昨日から1泊で、小矢部市のラウベ小矢部で冬の移動運用を行いました、合計10名で1泊でしたが最初からアルコールが入りアンテナ無線機を設置しましたがQSOはしませんでした、マルチバンドOCFアンテナは正しく動作してました、1.8-50MhzまでOK全長は約80m位。
 
またJARL富山県支部長、無線機器販売店の無線パーツ富山店店長の森田君も来てくれて、最新の無線機のIC-7300、FT-991を持ってきて見せてくれました。
 
1.冬の移動運用メンバー IC-7300、FT-991.
イメージ 1
2.移動用に持って来た IC-7410+HC-100AT 問題のトランペットCW専用スピーカー(CWが非常に聞きやすくなります)。
イメージ 2
3.最新の IC-7300とFT-991見比べてます。
イメージ 3
4.おいしい刺身に、3種類のなべと種々雑多なアルコール類。
イメージ 4