14/02 今回の雪 No.1 !! | JA9BKJ - Ameba ブログ

JA9BKJ - Ameba ブログ

  Amateur Radio Station JA9BKJ

  この プログ は趣味の無線と 延長線の内容です 専門的な内容も有りますが
   一般の方にも分かる様に掲載をしています。

  各記事に直接来られた方へ 最初から見るには 上の 「JA9BKJ - Ameba ブログ」 をクリック。

今回太平洋側に大量の雪が降りました、いつも降らない地域で雪が降ると大変だと思いますが、雪国に暮らしている者にとっては気象予報でも雪が降ると言ってた訳ですから事前の準備をしてないからと言わざるをえません。
 
45年ぶりに降った大量の雪と言ってました、45年前と言えば、私は神奈川に居まして確かに降りました、場所にも寄りますが私の居た所では、朝から降り出して午後の4時頃で50Cm近く降りました、その当時気象予報も貧弱で雪が降るとは言っていた様です、鉄道道路は完全マヒ状態でした。
 
今回やはり雪が降ると言っていた訳ですから、スノータイヤを付けていない車は道路に出るべきでは有りません、水平な所でも中々走れなくなりますし、坂ですと登れなくなります、やはり雪が降りだしたら規制をすべきです、スノータイヤを付けてない車を排除すべきなんです、全部スノータイヤを付けていたら道路はこの程度の雪だったら走れます。
 
雪の北陸高速道路では関西から富山方面に来る場合には、木之本インター(滋賀県長浜市)でスノータイのチェックがされ、それより先には行けません、また富山方面から関西方面に行くにも、福井県の南条SAで全車スノータイヤのチエックをされ先には行けません、様はこの間に山が有りスノータイ無しでは通れないからです、北陸の高速道路では完全にチェックされてます。