昨日消火訓練にエタノールを使用して、何人もの方がやけどをしたそうですが、エタノールは揮発性が高くそんな物を使うとはとんでもない事です。
東近江消防団でエタノールを使っているそうでとんでも無い事です、エタノールとはアルコールの事ですが、今はアルコールとは言いません、エタノールと言ってます、エタノールはガソリンと何ら変りません、そんなもの使いますか??。
東近江消防団の会見を聞いて、エタノールが安いからと言ってましたが、そんな事は無いです、灯油よりエタノールがだぜん高いです。
通常消火訓練では灯油を使うべきです、東近江消防団は何を考えているのでしょうか??。