苦手な九州アウェーだけど勝って連勝しよう | トレぴ@川崎No14のブログ

トレぴ@川崎No14のブログ

僕は大好きな星奈ちゃんに笑顔をお届けしたい気持ちで書いてます
今はなかなか試合に行けないけどフロンターレや対戦チーム紹介や
サッカー詳しくないせなぴにわかるように書いてます
そしてコロナ禍が終戦して
一日の早く笑顔で溢れたスタジアムが帰ってきますように

トレぴです
このブログは大好きな
服部星奈さんの

笑顔を心から守りたいって思いながら

書いています

 
 
 

そんなせなぴも

 そこまでサッカー詳しくないけど
もっとフロンターレを
知って貰えたら嬉しいし
フロンターレのサッカーを楽しんで
くれたら嬉しいな
そしてブログを通して
せなぴに元気と笑顔と愛をお届けしたい
そんな気持ちで書いています
今シーズンも一緒に闘おうね
(∩˘ω˘∩ )♡
せなぴ向けのため多少説明多めです
(そんなの知ってるよなんて思わずに
優しい気持ちで読んでください)
 
今回の対戦チームは
サガン鳥栖
サガン鳥栖はあらゆる局面に
対応できるように万能型チームを
目指している
アクションサッカーもできるし
リアクションサッカーもできるチーム
 
【せなぴにもわかるリアクションサッカーとは】
アクションサッカー
っていう用語が有るんだ
アクションサッカーの極端なのは
川崎フロンターレや横浜Fマリノス
自分たちにスタイルを貫いて
ボールを保持して試合の主導権を握って
攻撃的に展開するチーム
相手のサッカーに合わせるのではなく
相手を自分たちのサッカーを
するために相手を制圧するサッカー 
 
リアクションサッカー
相手にボールを保持させ
相手のサッカーに合わせながら
攻撃のほころびや
無理した攻撃でバランスを崩したところで
ボールを奪いカウンターで得点する
ややディフェンシブなサッカーなんだ
【解説ここまで】
 
サガン鳥栖は
スカウティングをして
相手のサッカーに対応する
という意味で言えば
相手に合わせるから
リアクションサッカーともいえる
相手がボールを持たせてくれば、
ボールを保持しながら
相手のゴールに迫る
相手にボールを持たれてしまったら
自陣に撤退してゴール前に
人を集結させる
そのサッカーを展開を実践するため
可変型の3-5-2と独特のビルドアップを採用
この3-4-2-1もオーソドックスな
中盤にダブルボランチと
トップ下を配置し、
その前に2人の選手を並べる
最前線に体を張って
ボールキープできるFW2人を置き、
中盤にはアンカーと
その前に2人のインサイドハーフ、
そして両ワイドにウイングバックを配置。
最終ラインは3バックの形だ。
この3-5-2をベースに、
鳥栖は独特のビルドアップを行う。
 
 
ケアされた際は、
すかさずGK朴一圭選手が
ビルドアップに加わる
サイドにポジションを取る。
また、相手が前から
プレスをかけてきた時には、
朴選手から一気に前線へフィードを送る。
そうこのサッカーをやり切るためのは
朴一圭選手という足元の技術の有る
攻撃的なキーパーの存在が不可欠なのだ
背番号:40
朴一圭選手
広い守備範囲とアクティブに
朴一圭選手が攻撃にも組み立てにも
11人目のフィールドプレイヤーにも 
なれる
そこがサガン鳥栖の強みだ
この11人攻撃で
鳥栖は相手のプレスを無効化させ、
ゴール前まで容易にボールを運び、
アタッキングサード入れば
サイドを広く使って攻撃を仕掛けてられる
 
その他の注目選手は
背番号:11
宮代大聖選手
強さと速さと上手さを兼ね備えた
万能型ストライカー
パリオリンピック世代の
ストライカー
ただ、フロンターレからの
レンタル選手のため
フロンターレとの試合には出られない


背番号:47
森谷賢太郎選手
元川崎フロンターレ所属で
ボールを運べるし運動量も豊富
でもなんと言っても
森谷賢太郎と言ったら
フリーキック
この動画を見て欲しい
試合前のシュート練習みても
魔球のように曲げたり落としたり
もし森谷選手が試合に出てきたら
直接届く位置でのファールは厳禁だ



背番号:7
中野嘉大選手
元川崎フロンターレ所属
川崎時代から持ち味だった
キレのあるドリブラー
サイドから内側に
ダイアゴナルランが
魅力

背番号:8
本田風智選手
力強いドリブルと
パンチ力のあるシュートで
攻撃に躍動感を与える選手

背番号:19
垣田裕暉選手
187cmの大型FW
チームのトップスコアラー
スペースへの飛び出し、
前線からのプレスなど
走力と強さが魅力

背番号:20
ファンソッコ選手
対人能力と強度が売り
スペースのカバー能力も
強みだ
ゴール前に彼がいるおかげで
失点が少ない
攻撃参加も積極的
 
鳥栖は18日にフロンターレを含む
ACL組はリーグ戦
それ以外のチームは
JリーグYBCルヴァンカップ
グループ予選だった
リーグ戦から朴 一圭選手を除く
フィールドプレーヤー全員を入れ替え、
中2日で控える今節を見据えて
ターンオーバーを敢行した。
疲労も含めてコンディションは
当然良いはず
鳥栖としては有利と見られる
コンディションを生かして、
運動量、球際の激しさ、
強度で王者を押し込みたいだろう
 
一方わが

川崎フロンターレ

リーグ戦はACLを挟んで4連勝中

とはいえサガン鳥栖は18日

ルヴァンカップグループリーグで

GK以外はターンオーバーで

休養十分

フロンターレはACL組のため

ACLで中2日帰国後も

リーグ戦で中3日

フルメンバーで戦い続けて居る

コンディション的には疲労も有る

理想は先制点、それも前半で

ゴールを取っておきたい

後半になれば体力的に不利になる

 

 

2020 2021シーズンは
なかなかDAZNの画面に映る事は
あまり無かった
攻め切っていてほぼ相手陣地で
試合をしていたフロンターレは
バックパスしてリトリートする
タイミングでしかソンリョンが
画面に映る機会が無かった
そんな2021シーズン
終了時点で途中で三笘選手
田中碧選手シーズン終了後に
旗手選手と移籍し1試合
3点平均得点していた頃と違って
新しいメンバー構成で戦って
フロンターレの連携を構築中
得点力上がらない
そこで点を取られない試合を
するしかない
 
 

さて、

次の試合この選手を見てという

もっと単純にサッカーを楽しめるように
フロンターレを始めて見る人や
せなぴみたいに試合見たこと無い人に
フロンターレのこの選手ってこんなに
凄いんだよとか
次の試合では、この選手の
このプレイを見て欲しいんだよ
という紹介してみようと言う企画

題して「今度の試合はこの選手のプレイを見て欲しいんジャー⑦」

さあ7回目は

背番号:1

チョンソンリョン選手
来日5年目。
2016年からフロンターレに加入
韓国代表としても
2010と2014FIFAワールドカップに韓国代表で
出場しているんだよ
大きな体に優しい心の持ち主
日本も好きで麻生グランドでも話しかけたら
一応複雑な内容以外はほぼ
日本語で話してくれるよ
2020 2021シーズンは
なかなかDAZNの画面に映る事は
あまり無かった
攻め切っていてほぼ相手陣地で
試合をしていたフロンターレは
バックパスしてリトリートする
タイミングでしかソンリョンが
画面に映る機会が無かった
そんな2021シーズン
終了時点で途中で三笘選手
田中碧選手シーズン終了後に
旗手選手と移籍し1試合
3点平均得点していた頃と違って
新しいメンバー構成で戦って
フロンターレの連携を構築中
得点力上がらない
そこで点を取られない試合を
するしかない
GKにはいろんなタイプがいる
さっき書いた朴選手は
積極的に前に出るタイプ
11人めのフィールドプレイヤータイプ
サガン鳥栖の朴選手、
浦和レッズの西川選手、
コンサドーレ札幌の菅野選手
はファイタータイプ
前に出て闘う
ソンリョンはどっしり構えるタイプ
ボールを待って構える姿勢が低く、
常に体の前側に重心がかかっている。
膝を曲げた状態でつま先立ちして、
低い姿勢で頭が少し前に
出てくるようなイメージだ。
これを90分間保ち、
どんなボールがきても
ブレずに続けることは非常に難しい。
例えば73分の自分に向かってきて、
受け手となる相手選手との
距離が近くなるようなクロスは
特に先に動いてしまいがちだ。
だが、彼は「我慢」する。
まずは相手のプレー選択や判断を見て、
それに対して反応してどんな
プレーをするか即座に判断し、
実行に移すのだ。
あくまで基本に忠実でありつつ
「僕は上半身を上げると
自分のプレーができない。
人によっては上半身を
上げる方が自分のプレーを
できると思うけれど、
結局は自分の重心を
掴まなきゃいけないので」と、
自分の体の特徴も把握しながら
今のプレースタイルを築き上げてきた。
さらに「GKには冷静さが
すごく大事だと思う。
勝っていようが、
負けていようが、
ゴールしようが、
ゴールされようが、
常に冷静さを忘れないことを
大切にしている」
とチョン・ソンリョンは言う。
ベテランになった川崎Fの背番号1は
「失点や数字で見られてしまう、
それはGKの運命だよね。
でも、それで落ち込んでしまったら
GKはできない。
すぐに切り替えることが重要だ」
と笑っていた。
こうしたメンタリティも、
ギリギリのシュートを弾き出す技術も、
すべて日々の準備によって
磨き上げられた自信がなければ
ピッチ上で発揮することはできない。
チョン・ソンリョンのGK道は、
全てが「準備」から繋がっている。
明日の試合も守護神として
フロンターレのゴールを
鉄壁に守ってくれるだろう
ソンリョンが相手を完封してくれたら
負けることは無い
 


苦手な九州アウェーだけど
みんなで勝ち切ろう
一緒に闘おう
一緒に勝とう
一緒に連勝しよう