ビッグフラッグはみんなの笑顔でできている | トレぴ@川崎No14のブログ

トレぴ@川崎No14のブログ

僕は大好きな星奈ちゃんに笑顔をお届けしたい気持ちで書いてます
今はなかなか試合に行けないけどフロンターレや対戦チーム紹介や
サッカー詳しくないせなぴにわかるように書いてます
そしてコロナ禍が終戦して
一日の早く笑顔で溢れたスタジアムが帰ってきますように


トレリス朱理すきーです
これは大好きなあかりす💜に
もっとフロンターレを楽しんで貰いたくて僕の主観を交えながら書いている
ブログなんですが、
シーズン前なのと、
川崎純情小町☆が
ファイト川崎フロンターレの
MCに就任
してくれたので、
あかりす💜以外のメンバーにも
もっとサッカーもフロンターレも
好きになってもらうために
僕の主観を交えて書いたブログです。
そんな感じの目線で読んでね。



川崎純情小町☆の
新曲
華鳥風月
ソロパートも有って小町☆らしい歌だよ。

川崎タワーレコードを始め
関東圏内の有名ミュージック
ショップにて
ストアイベント開催中!
川崎純情小町☆の新曲発表だよ
(((o(*゚▽゚*)o)))楽しみだー!!!

そんなわけで(どんな訳だ)
チャントシリーズ④
そして、同じくスタジアムの
雰囲気を盛り上げる演出の
ビッグフラッグと
コレオグラフイーだよ!

ビッグフラッグとは
選手とサポーターが更なる
一体感を持ち、
一緒に戦う最高の雰囲気を
作り出すツールとして
1階バックスタンドに掲げるんだ。
ビッグフラッグと呼ばれるよ!

フラッグはそれまでにも
何種類か有ったんだけど






フロンターレ
クラブ創立20周年事業の
メインとして創った物が
1番長くてビッグフラッグ
と言ったら今は
それを指す言葉になっているよ。




その長さは
バックスタンドを端から端まで
覆い尽くす長さ
サッカーのピッチより長くなんと
日本最長クラスの高さ15メートル、
長さ145メートル
それまで使っていた
10周年の際に制作した
記念ビッグフラッグと比較すると倍。

ビッグフラッグの映像


因みにビッグフラッグの中はこんな感じ

このビッグフラッグは
みんなの募金からできているんだよ。

当初の目標金額は500万円
500円以上の募金協力者には、
「ビッグフラッグ制作サポーター」
の証として、
フロンターレカラーのブルーバンドが
貰えた。







これね!
これは小町☆もみんな持っているよね
募金活動は、
「ビッグフラッグ部会」、
20周年記念事業実行員会、
及びサポーター有志たちで行われ、
実際このブルーバンドの収入は
約660万!

さらにこのビッグフラッグには
さらにサプライズが有って

『フォトモザイクエンブレム』
っていうんだけど

日本最大級のこの
「メモリアルビッグフラッグ」は、
ファン、サポーター、川崎市民など
多くのみんなの協力のもと
制作できるって事は、
このフラッグは市民、サポーターの
笑顔でできているって事でしょ。
それならみんなの笑顔を
写真をビッグフラッグ内にある
巨大クラブエンブレムに
プリントしてしまう
「フォトモザイク」プロジェクト
やっちゃおうよ!
って言うサプライズ企画だよ。
素敵な企画でしょ。




この部分がみんなの笑顔!

スタジアムから沢山のエルで選手を
見守るんだ。
実は僕の写真やあかりすの写真も
このエンブレムのどこかに
使われているんだよ

フラッグの写真だから綺麗に、見えなくてごめんよ


元はこっち
さらに数枚送ったから取材とかで
チャンスが有ったら見てね!



たまに試合前にビッグフラッグを
運ぶ準備するお手伝いに行くんだけど
運ぶ前のフラッグが置いてあるから
このエンブレムの写真見ることが
できるのさ。






こうやって人海戦術で蟻さんのように運ぶ

これだけでかなり長くなっちゃたから
もう一つ書くね

続く