人間がやる仕事をAIに聞いてみた | 接客販売の技術と雑学

接客販売の技術と雑学

接客販売を教えて30年以上。販売は勘じゃなくて技術の積み重ね。現場経験を生かして販売トレーナーしています

こんにちは

ちょうど羽田に着く時間です

アラカンになっても求められるのはありがたい

同級生は子供が結婚して夫婦二人暮らしになってトホホ…みたいな感じ

仕事をしていても定年が目の前にきて、これからどうしよう…となるお年頃です

 

時代はすごいスピードで変化してます

これから先、単純作業はAIがやってくれるし…どんな仕事が残るのかAIに聞いてみました

 

 

1. 創造性と感性を必要とする仕事: 芸術、文学、音楽、デザインなど
2. 高度な社交的スキルを必要とする仕事: セールス、カウンセリング、交渉、リーダーシップなどの分野
3. 倫理的な判断が必要な仕事: 医療従事者、法律家、政治家など
4. 柔軟性と創造性を必要とする仕事:未知の状況に適応し、創造的な解決策を見つけること
5. エンパシーを必要とする仕事: 看護師、心理学者、教育者など

相手の感情を理解し、適切に対応する分野は人間だからできることのようです

 

私がアラフォーからの女性に勧める仕事はサービス業です

私はお金に惹かれて大嫌いな販売のバイトをしました

そこから35年以上続けているという不思議・笑

 

今は少し進化して接客販売を教えていますが

私の研修で出会ったアラフォー以上で仕方なく販売員になった方、もちろん経験なし

そういう方って成績がいいんですよ

社交的スキルが必要な仕事ですので今後もAIには奪われないとAIも言っています

 

アラフォーが若い人に負けないスキルはコミュニケーション力

人生ながーーーいので、再始動をお勧めします♪

 

私が20年くらい続けているのが朝豆乳(絶対成分無調整!)と夜赤ワイン

健康と若さ(自己申告)の秘訣だと信じてます♡

 

 

 

 

 

 

【前田妙の研修・セミナーについて】

こんなことをやっています

 

 

 

【販売のノウハウをぎゅっと詰め込みました】

接客販売のお仕事は悩みもあるし、壁にぶつかることもあります

現役だからわかること、できることを書きました

販売員さんのためのブログはこちら

→ http://uki-seminar.site/

 

【接客研修・販売セミナーのご案内】

●今までの接客でいいのでしょうか?まずはご相談ください。

接客販売の基礎や具体的なノウハウを経験を元に作り上げたカリキュラムです

売上を伸ばし、販売員のモチベーションをあげる研修・セミナー

→ http://uki-school.com/business-guide/

 

●スタッフの教育に悩んでいませんか?

実はベテランさんほど悩んでいます。バブル経験者は困っています。

スタッフそれぞれの力を引き出し、チーム力を上げることができます

受講者の感想はこちら

→ http://uki-school.com/questionnaire/

 

●集客を楽にします

【宝石・時計・眼鏡店にお勧めの店内イベント】

自粛後は、お店に戻ろう♪イベントを店内で開催しませんか?

特別な準備はいらない、お客様から行きますって言われるイベントがあります

コーデイベント → http://uki-school.com/my-style/

 

 

 

 

フォローしてね