専門誌読んでますか? | 接客販売の技術と雑学

接客販売の技術と雑学

接客販売を教えて30年以上。販売は勘じゃなくて技術の積み重ね。現場経験を生かして販売トレーナーしています

こんにちは

今日は小雨がぱらつき、ぬるーい空気の北九州市です

昨晩ジュエリーコーディネーター機関誌が届きました

ジュエリーコーディネーター検定に合格して登録している方に配布されてる専門誌です

 

昨年11月に日本ジュエリー協会の主催のウェビナーに私が登壇したときの概要が載っています

JC取得者皆さんに届けられる機関誌はあまり読まれていない( ;∀;) と聞きましたが今月は読んでください。私の書いた概要は1分で読めます!(^^)!

今月の表紙は「妖精のミニアチュールペンダント」

 

 

ちょっとショックだったのは

山口遼さんの「業界復活のために何が必要か」に書かれてた日経ジュエリーという雑誌のこと

とっくの昔に廃刊になってますが、私は業界の専門誌なので愛読してました

なんと廃刊前の売上はたった2000部!!それも半分はお客様だったらしです

当時の業界小売店1万メーカーは数千、全体では数万人の業界人がいるのに業界誌は千部も売れてなかった…

編集長から「業界の人は勉強しないのですかね~」と言われたそうです(;'∀')

 

わたし、前職を退社する時ファイリングしてまして今でも持ってます

1995年、なんと26年前の記事ですけど「専門店こそ真の宝飾文化の担い手たれ」です!

 

 

時が経てば技術も進化しますし、商品のクオリティーはどんどんあがっています

あまり変わっていないのは人間だけのようです

良いモノを並べたら売れるのは成長期 

いま、成長期じゃないですよね~

 

 

その昔、私が自主開催する販売セミナーにお誘いした社長さんから言われたのは

「うちの店長はマーケティングは勉強したいそうなんだ。だからごめん」

あのぉ、販売もマーケティングの中に入ってるんですけどね

 

ベテランさんが嫌がるのは自分の経験を否定されることです

過去の実績や経験に縛られて、新しいことに背を向けてしまいます

でも、それは当たり前の反応。正常なんです

「頼む、3日だけ、いや1日でいいから変人になって勉強してくれ」というのは経営者の役目

現場には成長したいと思っている販売員さんがたくさんいることに気づいてほしいなぁと思う今日この頃です(^-^)

 

※画像はジュエリーコーディネーター誌91号。日経ジュエリーからお借りしました

 

 

【接客研修・販売セミナーのご案内】

●今までの接客でいいのでしょうか?まずはご相談ください。

接客販売の基礎や具体的なノウハウを経験を元に作り上げたカリキュラムです

売上を伸ばし、販売員のモチベーションをあげる研修・セミナー

→ http://uki-school.com/business-guide/

 

●スタッフの教育に悩んでいませんか?

実はベテランさんほど悩んでいます。バブル経験者は困っています。

スタッフそれぞれの力を引き出し、チーム力を上げることができます

受講者の感想はこちら

→ http://uki-school.com/questionnaire/

 

ゆる~くお客様の来店をサポートします

【宝石・時計・眼鏡店にお勧めの店内イベント】

自粛後は、お店に戻ろう♪イベントを店内で開催しませんか?

特別な準備はいらない、お客様から行きますって言われるイベントがあります

コーデイベント → http://uki-school.com/my-style/

 

【販売のノウハウをぎゅっと詰め込みました】

接客販売のお仕事は悩みもあるし、壁にぶつかることもあります

現役だからわかること、できることを書きました

販売員さんのためのブログはこちら

→ http://uki-seminar.site/

 

 

フォローしてね