魅力的ってなんだろうね?
面白かったり楽しい人かな
じゃあ
楽しいってなんだろうね?
いつもと違うことをするから
新鮮味があって
楽しいって感情になるんよね
じゃあ
面白いってなんだろうね?
普通はやらないことをするから
面白いんだろうね
じゃあ、正しいことや
合理的なことって
楽しい?面白い??
あまり結びつかないよね??
だからさ
楽しく生きたい
面白く生きたい
魅力的な人になりたいなら
正しくないことや
合理的じゃないこと
を選択してみたらいいんじゃない?
大阪からお茶しに東京まで行くとか
会食あるから麻布おいでって言われても
秒で「いきまーっす」って言うのも、
まーったく合理的な思考を重要視してないから
お金があるからできるんでしょ?
時間があるからできるんでしょ?
いや、そうじゃなくて
楽しそう、面白そう
それだけ
判断軸はそれだけでいい
他の事は後から考えたらいい
なんとかなるって思考と
なんとかするっていう思考
自由に選ぶんだから
その後の帳尻を自分で
なんとかするんだ
自由には責任が伴うから
その責任を負う覚悟がいる
だから結局、魅力的な人って
責任を負う覚悟のある人だと思う
自分の人生を自軸で
自分の人生に責任を負う
自分の人生をなんとかする覚悟
それを持てるようになるなれば
判断軸は「やりたい」で決めれるよ
人気記事ランキング
1位
2位
3位
LINEやってます!
\コストをかけることなく売れるようになる/
3つの特典を無料プレゼント!
あなただけの生き方が見つかる!
- 本当にやりたいことが見つかる
- やりたいことで稼ぐ方法が見つかる
- 今の会社を辞めれる状況にできる
- 副業で自分にあったものがわかる
- 稼げそうな話がもう気にならない
- 今稼げていないことに焦らなくなる
- 半年で月20万円の稼ぎ方がわかる
- 仕事と家族のバランス配分がわかる
↓ ↓ ↓ ↓ ↓