安産レシピ~日常化したもの~ | 気まぐれともちんライフ。

気まぐれともちんライフ。

日々のキモチ、
徒然なるままに…

もう日常化しています。





2日に1回お出汁を取るので昆布がたくさん=3
なので、塩分控えめの佃煮にしますGOOD

昆布はカルシウム、ミネラルも豊富なので捨てちゃうなんてもったいない。

妊婦におすすめでーすあげ



それから、
粗食を始めてほしくなるのがぬか漬け。



2年前ぐらいからやってますニコちゃん


今回は、
にんじんとなすを。





ぬか漬けをはじめ、発酵食品には乳酸菌がたっぷりアゲ↑↑

体を冷やすヨーグルトなどの乳製品を摂らなくても、
日本には優れた発酵食品があり、
乳酸菌などがしっかり取れますビックリマーク

もちろん塩分も含まれているので、
『適量』ですよ、『適量』


そして、夜寝る前にやってるお灸。
内踝の一番上から四横指上の三陰交ww




お灸の先生にマーキングしてもらい、
毎日やってます。


これが、安産に向けてやっている、
日常化したものですはーと