61話 ネザーの息抜きに、未来のズッ友像をつくる | 主婦、趣味を楽しむ

主婦、趣味を楽しむ

趣味はハンドメイドとゲームです。最近はマイクラにハマってます。あとは毎日子育て奮闘中☆思いつくままに書いて行くよー。



こんにちは爆笑

ネザー要塞を探してますが、
ぜーんぜん見つかりません。

つらたんえーん




息抜きに、ズッ友予定のエレン君とじゃれあって癒されます。
エレン君おめめがキレイな緑色❗️
かわいいなー。←




けど、ほんと打ち解けてくれません。
ちゃんとクロスボウの耐久減ってるのかな❔

ある程度で諦めて、
砦にリリースしようかなぁ~。

略奪者にドアは開けられない仕様なので、敵対関係のままでもプレゼントした砦で暮らしてくれそうです。





突然ですが、
エレン君の像を建てたくなりました。


場所は砦の目の前。
8×8です。
単純な顔なので、
(悪口じゃないですよ?誉めてます)
つくるのは簡単です。


材料も少ない。
黒と白と灰色のコンクリートパウダー
瞳は奮発してエメラルドブロックキラキラ



高さは10で、ガーッと積み上げます。



目や眉毛をつくります。
かなり下の方に顔があるけど、大丈夫かなぁ…!?アセアセ




あ、うん。
全然大丈夫ですね。
上半分おでこ。
しっくりきます。


仕上げ。
コンクリートパウダーを固めます。


後頭部が寂しいなー。
後ろから見たらただの豆腐。



裏にもエレン君の顔をつくってみました。
エメラルドの手持ちがなかったので、瞳は赤森の木。あとでちゃんとエメラルドブロックに変えときます。




良い息抜きになりました口笛
ネザーに戻りますキラキラ







突然ですが、
我が家のペット紹介チュー流れ星(誰得?)

レオパードゲッコーというトカゲ
知ってる人いるかな❔

ペット用のトカゲです。
めっちゃカラフル。
うちのむすめ1号、爬虫類系女子なので毎日かわいい×2と可愛がってます。



以下トカゲの写真あり。
爬虫類ダメな方は注意を❗️













エサやりのあとなので、鼻にエサがくっついてる照れ
手のりレオパラブラブ
名前はユキちゃんです✨
初めて幼体から育てた思い入れ深い子。
値段はびっくり❗️¥26000円なり滝汗
スノータイフーンという珍しいモルフ(色柄)の子で、かなり奮発しました。笑

大事に飼えば15年ほど生きるそうです。
大切な家族の一員です✨


いぬネコは、住環境で飼えない場合も多いけど、こんなペットもありですよニコニコ
鳴かないよー。
エサは週1~2でOK。
だからフンも週1ペース。
臭くないよー。

圧倒的に世話が楽!
爬虫類大丈夫なら、おすすめです✨