【栃木グルメ】ますや食堂(大田原市) 老舗大衆食堂でボリューム満点の親子丼を食べてみた | にんかなブログ

にんかなブログ

栃木県県北(主に大田原市・那須塩原市・矢板市)を中心のラーメン(定食物)の食べ歩き。隠れ家での猫との生活。YouTubeチャンネルも開設しております^_^

皆さんこんにちは(^_-)y

 

大田原市内にある老舗の大衆食堂。ここは出前もやっている貴重なお店なんです。カツ丼はボリューム満点でとても美味しかったです。また味噌ラーメンも美味しいですよ。視聴者の方からはホルモン定食や中華丼が人気らしい・・・。ということでしたが、私的にはここのニラレバ定食がダントツで好きです( ˘ω˘ )yこの日もいつもの常連さんがメインのテーブル席でお酒を楽しく飲まれておりました♪近所の方達なんでしょうね。現在は二代目と女将さんお二人で切り盛り。お二人ともメチャ好い人ですよ。地元の方から愛され続けられるのは納得です。。それではどうぞ(^_-)-☆動画はこちらです。

 

①焼きそば大盛り

 

★過去記事★

 

今回からシリーズ化します。カツ丼シリーズ同様先ずは100杯くらいまでは、リンクを貼っていくつもりです。ただそれ以上は文字数の関係上貼れなくなります。テーマ欄に親子丼を新設しましたので、過去記事はそちらで見ることも出来ます。またカツ丼シリーズでもそうですが、基本的にレギュラーサイズ以上のを1杯と見なしますので、ミニ丼は含まれておりません。既に矢板市の更科は2杯食べている・・・のに気が付きました(^^ゞ

 

★親子丼シリーズ★

①更科(矢板市)

②よしみ食堂(那須塩原市)

③大八溝(大田原市)

④珍楽(矢板市)

⑤荒喜家(大田原市)

⑥更科(矢板市)

⑦やぶ正(大田原市)

 

フォローよろしくですm(_ _)y

YouTubeはこちらです。

TikTokはこちらです

X(旧twitter)はこちらです。

Facebookはこちらです。

Instagramはこちらです。

 

親子丼800円(税込)。

お煮しめ・漬物・・・お吸い物でしょうか。いやでも普通のお吸い物より格段に美味しかったです。

いや~ここは大盛りは危険です(^^ゞこれでデフォの盛りですから恐ろしいww

当然鶏肉は柔らかいです。玉ねぎと青のりがデフォ。王道の甘辛仕立てでメチャ旨い\(^o^)/

ご覧のように汁は下まで浸透。どちらかと言えば汁だくです。

ここはお煮しめが美味しいんですよね~。先代からの流れを組んでおります♪

追加注文は控えました。いや・・・これが普通です( ˘ω˘ )y

 

メインのテーブル席です。

小上がりで奥にも座敷があります。昔はその座敷で昼から飲んでましたww

白胡椒は高ポイント。割り箸標準装備。

また伺います。ご馳走様でした。動画はこちらです。

 

ますや食堂

栃木県大田原市若草1-1475-25

電話:0287-22-3650

営業時間:11:00~13:30/17:00~19::30(配達時間です)

定休日:第1・3火曜日

 

2024年/親子丼/6杯目

 

製作/鷹
 

メニュー

麺類

味噌チャーシュー950円。

広東メン950円。

チャーシューメン900円。

五目ラーメン850円。

タンメン800円。

味噌ラーメン800円。

ラーメン700円。

やきそば850円。

うどん・そば類

天ぷらうどん・そば900円。

カレーうどん800円。

鶏うどん・そば750円。

肉うどん・そば750円。

月見うどん・そば700円。

季節

飯類

カツカレー950円。

スタミナ丼950円。

天重950円。

カツ重900円。

中華丼900円。

親子丼800円。

チャーハン800円。

ニラレバ定食950円。

焼肉定食950円。

ホルモン定食900円。

野菜炒め定食900円。

カレーライス800円。

チャーハン800円。

一品類

餃子450円。ニラレバ750円。野菜炒め700円。ホルモン700円。