【栃木グルメ】大八溝(大田原市) 人気の焼肉屋で親子丼&ラーメンを食べてみた | にんかなブログ

にんかなブログ

栃木県県北(主に大田原市・那須塩原市・矢板市)を中心のラーメン(定食物)の食べ歩き。隠れ家での猫との生活。YouTubeチャンネルも開設しております^_^

皆さんこんにちは(^_-)y

 

大田原市内の国道461号線沿いにある焼肉屋さん。ブログを始めた頃から通っているお店なんですが、やはりこの店も私はラーメンなんですよ。実は前日にも伺いましたら・・・「貸し切り」チーンたまにありますので要注意wwここは満席になると「閉店」だったかな?の看板を入り口に置いて、実際に鍵もかけてしまいます。少し前にこれやられましたwwまぁ~ここら辺の食堂では一番の人気店かもしれません。直ぐ近くの「まつざき」も人気店ですけどね。最近親子丼にハマりつつあります。カツ丼も美味しかったので、親子丼にも期待♪それではどうぞ(^_-)-☆動画はこちらです。

 

①やみぞ焼肉定食・鳥・豚・ラム

②ラーメン&唐揚げ

③ラーメン&牛肉炒め小ライスセット

 

★過去記事★

 

フォローよろしくですm(_ _)y

YouTubeはこちらです。

TikTokはこちです

X(旧twitter)はこちです。

Facebookはこちらです。

Instagramはこちらです。

 

いや~玉子が綺麗ですね~♪

 

 

親子丼750円(税込)。お新香と味噌汁が付いてきます。

前に食べた親子丼と比べると玉子の味が強く感じます。蕎麦屋の親子丼は出汁が効いている感じ。ご飯の盛り的には私にはやや少なめですかね。王道の甘辛仕立てでメチャ旨い\(^o^)/

断面ファンの皆さんお待たせ致しました♪タレは下まで浸透♪漢だったら大盛りをお勧めします(`・ω・´)ゞ

ラーメン650円生込み。チャーシュー・メンマ・ナルト・ネギがデフォ。

以前あった青物※水菜は完全になくなりましたね。

出汁のベースは鶏ガラ・豚ガラ。あっさりながらコクは十分メチャ旨い\(^o^)/いや~やっぱここはラーメンだべした( *´艸`)以前のような塩気強めがなくなり円やかになって正に私向きです(^_-)-☆

切り刃28番の極細ちぢれ麺は、スープとの相性抜群でメチャ旨い\(^o^)/

チャーシューも美味しです♪

う~む・・・もう一杯・・wラーメンの大盛りは倍盛りになります。いやこの倍盛りはかなりの量となりますので要注意です。

 

 

店内はテーブル席と小上がりです。

醤油・お酢・ラー油・一味唐辛子・白・黒胡椒そしてふりかけ・・・と充実の卓上調味料♪

目の前は大田原市の道の駅があります。ポケストップが沢山あります♪

また伺います。ご馳走様でした。動画はこちらです。

 

大八溝

栃木県大田原市南金丸158-2

電話:0287-23-1801

営業時間:11:00~14:00Lo13:45/17:00~19:30or20:00Lo17:15

定休日:水曜日(宴会予約が入ると開けます)

 

丼物/4杯目

 

麺活/178杯目

 

製作/鷹

 

おしながき

[麺類]

ラーメン(しょうゆ味) 650円。チャーシュー麺(しょうゆ味) 800円。野菜ラーメン(しお味) 850円。

麺中盛(1.5玉) 100円増。麺大盛(2玉) 200円増。

麺半分(0.5玉) 100円引。

[ラーメンセット]

②ラーメン+もつ煮+ライス(小) 1200円。

③ラーメン+牛肉いため+ライス(小) 1200円。

[単品]

モツ煮500円。牛肉いため500円。からあげ(5コ)

800円。チキンカツ800円。カキフライ850円。ひれかつ1000円。エビフライ1150円。

[おつまみ]

漬物500円。冷奴300円。チーズ600円。フライ盛合わせ2300円より。

[焼肉]  (お客様ご自身で焼きます)

やみぞ(鳥・豚・ラム) 900円。鳥800円。豚850円。ラム1000円。焼肉やさい200円。

[ご飯もの]

牛丼700円。親子丼750円。カツ丼850円。ライス200円。定食セット(ライス+みそ汁) 250円。