よしみ食堂(栃木県那須塩原市) これよ!これこれ!大衆食堂の 焼き鳥&タンメンを食べてみた | にんかなブログ

にんかなブログ

栃木県県北(主に大田原市・那須塩原市・矢板市)を中心のラーメン(定食物)の食べ歩き。隠れ家での猫との生活。YouTubeチャンネルも開設しております^_^

皆さんこんにちは(^_-)y

 

西那須野・塩原ICから直ぐ近くにある食堂です。普通の食堂ですが、夜になると常連さんが集まり居酒屋と化します。この日は中年の男女6人くらいの方々が、一つのテーブルを挟んで飲んでましたね~。いつものこの店の風景です。この店はこうでなくちゃいけません(^^ゞ客が騒がしいのは全然大丈夫な私です♪

16年の7月にここでロースカツ丼を食べたのが最初です。このお店は休まないで有名です。盆と正月だけですね。場所はあさひや食堂の脇の道を入って直ぐにあります。通りに面してないので全く目立ちません。老夫婦で営まれており、ご主人は強面ながら非常に腰の低い方です。今回も凄かったです。それではどうぞ(^_-)-☆動画はこちらです。

 

①ニラレバ定食ライス大盛り

②ヒレカツ丼

③生姜焼き定食

 

★過去記事★

 

タンメン700円(税込)。豚肉・キャベツ・もやし・小松菜・キクラゲ・人参がデフォ

この店では6年ぶりのタンメンとなりますね。先日居酒屋で出会ったお客さんと、ここのタンメン旨いよね~ってな話になりまして、以来どうしてもここのタンメンが食べたくて仕方ありませんでした。

おお~これぞ食堂のタンメンだ(*´▽`*)y・・・って、なかなかラーメン専門店では食べられませんからね~。町中華ではよく見かけますけどね。あっさりしですがコクも十分です。野菜の旨味もにじみ出ております♪

そういえば以前は廃業した手塚製麺だったけど・・・今はどこの製麺所だろ・・・。とても啜りやすい・・けど激熱要注意ですww

お新香もらった♪

ロースです(`・ω・´)ゞこれがあるとないのとでは全然違います( *´艸`)

ねぎ間1本200円。塩で食べました。今まで食べてきた中では塩加減弱め・・・が私は一番wwメチャ旨い\(^o^)/いや~・・・ビール飲みて~~(*´Д`)y

 

作り手はご主人のみです。皆さん気長に待ちましょうね(^_-)-☆

割り箸標準装備。一味唐辛子・白胡椒は高ポイント♪

ご馳走様でした。また伺います。動画はこちらです。

 

よしみ食堂

栃木県那須塩原市上赤田315

電話:0287-36-3350

営業時間:11:00~14:00/17:00~21:00

定休日/不定休(ほぼ無休だそうです)

 

定食/140杯目

 

製作/鷹

 

メニュー

親子丼600円。カツカレー900円。チャーハン700円。カレーライス600円。アジフライ定食900円。ロースカツ定食1000円。イカフライ定食900円。ニラレバー炒め定食900円。とろろ定食700円。カツ丼700円。ヒレカツ丼800円。海老フライ定食1000円。海老天丼900円。うなぎ丼1000円。カキフライ定食900円。串カツ定食900円。野菜炒め定食800円。ヒレカツ定食1000円。チキンカツ定食900円。肉野菜炒め定食900円。フライ盛合せ(エビ・イカ・ヒレ)定食1000円。生姜焼定食1000円。焼そば600円。肉うどん600円。ラーメン600円。みそラーメン700円。タンメン700円。他黒板メニューあり。