海老のフライング | たむたむのブログ

たむたむのブログ

たむたむこと、むらたたむが自由に語り続けるブログ

あけましておめでとうございます*\(^o^)/*




ことよろ!



ことよろっ!!









さて、みなさん、いかがお過ごしでしたでしょーか?





たむたむは普通でした〜w


2016は総括すると、楽しくて素晴らしい1年でした

2017年は、素早さ重視で頑張ります!



Twitterでは言ったんだけど今年は自分の企画ライブとかも取り組もうと考えていて、また新しいことだらけの1年になりそうです!


不安も少々ありますが、なんかすれば、なんか起きるし、なんもやんなければ、なーーんも起きない!!


ということで!頑張りやす!!!



詳細早く言いたくて仕方がないのですが、まだ色々ふわふわしたところがあるので、もう少々ぉちくださぃいあぃ!!!!!!


{C408EA37-1193-4F4D-A114-E4CDBF1D9D1B}

よろしく!





今年になって、(といってもまだ始まったばかりだが)感じたことは大きく二つあるよ〜





①バンドメンバーがただの友達だったら楽しかっただろうなぁ〜

たむたむはSORAMIMIでメンバーと一緒にいるときとても楽しいです!
演奏していない時間は、意味わかんない事とかバカみたいなことばっかしていて、学校の休み時間や放課後に友達といる時みたいな雰囲気*\(^o^)/*
ヤカの事も、うにの事も、ジュナの事も大好きです!!
クリスマスイヴのライブ後は4人でうちで過ごしました!笑






でもバンドメンバーはやっぱりバンドメンバーだから。
当たり前だけども、音楽に真面目に取り組んだり、協力して仕事をするとなった時はただの友達ではいられないんだなぁ

友達以上の関係ではあるけどね!、、、うーん友達以上であり、友達以下であるみたいな、笑難しいけど、

すごく説明が難しいけれども、バンドメンバーだからこそ、譲れないところがあったり、入るべきではない部分があったり???どこかシビアな世界であり、、なんか色々ですな


これは宿命だと思います!それを感じるたびになんだか、なんとも言えない気持ちになるのです



でもだからこそ、4人とも真剣に音楽をやって、お互いに思いやっていけるんですよね!!
いつもありがとう!


この一年また全力で動きます!勝負です。たむたむも、うにやかじゅなも、みんなやる気です。



みなさん、どうかお力添えをお願い致します……!!


SORAMIMIをよろしく!!




②周りの人にもっと感謝しなきゃね〜
色々なプロフェッショナルな人が自分のために動いてくださっている事を、強く感じます。
特に、自分の企画を1から練って考えてってやってる中で色んな人に助けられていることをすごく感じました!


で、それを受けて、一番頑張らなきゃいけないのは自分なのに、こんなペースじゃダメだ〜!!!

って思いました反省


早さ=誠意や熱意

みたいな所もあると思います
頑張ってる人には、協力してあげたくなるよね!自分がそうでしたし。
たむたむも、協力してあげたくなるような、そんなできる人間になりたいっす!!

なる〜す!(たこ口)




だから2017年は素早さ重視なのです!!!!!!




何事も素早くʅ(´՞ਊ ՞ )ʃ三ʅ(´ ՞ਊ ՞)ʃ!




でもクオリティも重視!


早く上手に!!


感謝の気持ちを忘れず。自分から、自分の足で、何事も臆さずに進んでいきたいと思いますっ!!


みなさんいつもありがとうございますっ!!!



2017も素晴らしい一年にするぞいっ!!


じゃ!また!





去年からのオススメ脳みそ夫さん⬇︎


{2BFE563D-5C48-419B-B680-D1F46724BC4F}



ありがとうございます〜す(たこ口)