11月のラン、12月一時帰国 | 公園ぐるぐる+トレッドミル

公園ぐるぐる+トレッドミル

2017年からハノイ駐在
ランはただいま出直し中

11月はあとちょいで100kmだった。

 

 

 

12月中旬

大気汚染のハノイを離れて一時帰国。

実家の片づけとか、両親の世話です。

 

Vietjetで往復約4.2万円。

3列独り占めで横になったが、寒くて寝れず。

 

ついてさっそく、西尾の抹茶屋へ↓

 

Real抹茶。

 

横にあるお庭を散歩↓

 

 

 

西尾の茶畑↓

のどかです。

 

12月8日ということで、ミリオタにはたまらない、依佐美送信所へ↓

ここから、82年前の今日、「新高山登レ1208」をハワイ沖の伊号潜水艦に中継した。

 

 

かつては250メートルの高さで8本立っていた長波送信アンテナ。

10キロ離れた実家からよく見えたものです。

なつかしい。

今は25メートル。

 

1929年に国際通信用として完成、41年真珠湾攻撃の暗号を潜水艦に中継

50年米軍が接収、52年運用開始、93年運用中止、94年日本に返還

95年鉄塔の撤去開始、97年完了

 

 

 

東岡崎駅↓

 

特養のお庭に、桜が咲いていた↓

紅葉と桜を同時期に見ることになった。

 

 

両親を月一の病院につれていく。

特段問題なし。

4月から始まった新しい生活も安定してきた様子。

当初は帰りたい、誰かにあいたい、田舎に帰って酒飲みたい、などなどあったが、

徐々に環境を受け入れる。

利用している特養は立派な施設で、スタッフも洗練されていて、

見守っていただけるので、とても安心です。

少しは、以前に口にしていたこうした希望を叶えないと、という気になってくる。

 

加湿器が各部屋に必要ということで、同日、買って持ち込んだ。

 

なぜか薬局にこれが置いてあった↓

 

実家を精力的に片づける。

庭木をほとんど伐採。

焚火で少し燃やした。

 

納屋の中も少し整理。

庭には植木鉢とか、家庭菜園用の道具などが大量に。

不燃物で一部を処理。

 

ヘルストロン(!)を解体、電気カーペット、スチール棚も解体→粗大ごみ回収で処分

妹と片付けているがまだまだ大量に処分すべきゴミが残っている。

 

 

片づけの際に出てきた、中学時代に使っていた金属バット↓

数回振ってみる。
中学生には重心の取り方が難しく、やや重かったな、と思った。
 

 

滞在中1日一食生活だったが、そのうち一回は木曽路へ↓

 

 

帰りの、セントレアで注文した、ステーキ+うなぎ重↓

舞茸がこれまたいい。

 

ところで、岡崎方面からセントレアは、神宮前乗り換えでよかったんだな。

検索では、金山乗り換えとなるが。

 

荷物が多くなってしまい、電車での移動が大変だった。

空港宅配を利用するか、始発ででるか、だな。

 

 

そうこうするうち、

また大気汚染のハノイに戻ってきた。

ニャッタンに向かう途中、事故で車がひっくり返っていた。

 

 

 

 

別にそんなに驚かない。

あーベトナムに戻ってきたな、と実感する。