メカニズムを知ると「抜け毛」は怖くありません | 国立市で美と健康を美療という視点でケアし健康美容長寿の実現を目指す美療室ricoのブログ

vol.1389

 

 

 

こんにちは!

 

国立市で

 

美と健康を

美療という

視点でケアし

健康美容長寿の

実現を目指す

 

美療室ricoを経営しています

三島忠です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「最近よく毛が

   抜けるのよね〜」

 

 

 

「恐ろしいほど

    抜けるんです」 

 

 

 

「このまま

 ハゲてしまわないかしら」 

 

 

 

 

 

 

何気にお客様からお伺いする

お悩み相談で一番多いのがこの質問

 

 

 

 

抜け毛に関しては

皆さん敏感になっておられるようです

 

 

抜け毛が多い=ハゲる

 

と言う図式ではありません

 

 

 

 

抜け毛と脱毛症は

ちょっと違うのですが…

 

 

それはちょっと置いておいて

 

今日はお客様からも

よく相談を受ける

 

抜け毛の話

 

 

 

 

 

実は

 

 

 

 

 

 

 

毛が抜けることと

 

薄毛になることは

 

無関係なんです

 

 

 

 

 

 

 

確かに

 

 

毛が抜けたからこそ

 

薄くなるのですが

 

 

抜け毛が

どういうものかが解れば

 

 

抜け毛自体を

怖がらなくても良いのです

 

 

 

 

 

抜け毛とは

 

成長期を終えて

休止期に移行した髪が

 

抜けることを言います

 

 

 

 

 

休止期に移行して

寿命の尽きた毛が

 

抜け毛なのです

 

 

 

 

 

髪は

 

抜けては

生え変わり

 

しっかりと

成長しきって

 

退行期から休止期に

移行して抜ける

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一連のサイクルがつながることで

 

はじめて髪の総本数を

維持していくことができるのです

 

 

 

 

休止期に移行した髪は

 

約4ヶ月間

 

毛穴に刺さっただけになっています

 

 

 

休止期の毛は

 

毛穴内部に生まれた次の髪に

押し出されるようにして抜けます

 

 

 

 

 

人の髪の寿命は

 

男性で3年前後

女性で4〜5年

 

 

総本数は10万本程度で

 

 

多い人で12万本程度

少ない人で8万本程度

 

 

 

 

 

これらをもとに

計算すると

 

1日に抜ける本数の

平均が出てきます

 

 

 

 

男性で大体1日90本前後

 

女性で60本前後

 

 

 

となります

 

 

 

 

ただし

 

抜け毛の本数には個人差があり

 

 

髪の本数の多い人は抜け毛も多く

 

本数の少ない人は

抜け毛の本数も少ないです

 

 

 

 

そのうえ

 

季節によって

抜ける本数は変わります

 

 

 

夏から秋にかけては

多くなり

 

 

冬から春にかけては

少なくなり

 

 

 

 

中には

 

1年中抜け毛が多めで

季節による増減のない人もいます

 

 

 

 

 

 

みなさんが

心配しなければいけないのは

 

 

正常ではない抜け毛

 

 

 

 

正常ではない抜け毛とは

 

 

成長期が短くなり

早く休止期に移行した

 

毛穴内部の毛を支えている部分が

荒れている

 

血流不足で酵素の働きの

低下で毛が弱くなる

 

頭皮に炎症を起こした

 

無理なダイエット

 

内臓異常

 

甲状腺異常

 

薬の副作用

 

脂漏性湿疹や皮膚炎などの

皮膚疾患

 

毛細血管の血流異常

 

 

 

 

 

薄毛時の抜け毛とは

 

何らかの原因があって

頭皮の血流が低下することによって

 

早く休止期に移行し

抜けていく毛が増えるのです

 

 

 

 

そこに至るまでは

何年も時間がかかります

 

 

 

そのため

 

 

髪を増やすにも

2年3年と時間がかかります

 

 

 

 

このように

 

抜け毛が多いことがすぐに

薄毛につながるということではなく

 

 

季節的な問題や

 

もともとの本数に

左右されるものなのです

 

 

 

ただし

 

正常でない抜け毛の場合は

体の異常のサインでもあるので

注意してくださいね

 

 

 

それでは

また明日

 

 

 

rico

ricoホームページはこちらから